春が近づくと、鳥たち活動も活発になります。
その中で、厄介なのは鳩の糞害や人がカラスに襲われるということ。
今回は、カラスが巣作りを始めた為何とかしたいと市役所へお問い合わせし、市役所の方から当店を紹介頂きました。
カラスは巣を作り、卵からヒナが孵化すると、子供を守ろうと巣に近づくものを攻撃します。
今回は、工場の10m位の高さにある庇部分。
これだけ近くにあると、人が襲われる可能性が高いです。
また、こういった場所は、鳩の巣もよく作られます。
案の定、鉄骨部分には鳩の糞もありました。
対策としては、バードネットを施工する方法が最も確実です。
何分高所なので、高所作業車を使ってバードネットを施工していきます。
かなり細かい作業になりますので、施工には丸一日かかりました。
これで、鳩やカラスが巣を作る事はありません。
ちなみに、ヒナがいる巣や鳩やカラス自体を捕まえたりすることは、法律で禁じられています。
巣作りが始まったら、即刻巣を撤去し対策をする事をお奨めします。
2016年