2021/03/22
大型家電・家具の運搬大型もご相談ください!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は雨の残る朝。
お天気は回復傾向にありますが、今週は周期的に晴れと雨の日が繰り返しといった感じです。
お天気が良くなると、花粉の飛散量も増えますので注意したいところですね。
さて、3月も後半となり徐々に人の動きも出てきたようです。
やはりこの時期は、大型家電や家具の運搬のお問合せが多いようです。
最近は、タンスなどの家具をお持ちの方も激減しコンパクト化。
大きなもの以外は、ご自身で運ばれるケースが多くなってます。
一方、洗濯機は大型化して重量も冷蔵庫以上あるものも。
ご自身で運ぶのは難しいと思ったら、お気軽にご相談ください。
★放送記念日★
日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。
東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。
元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。
そこで東京放送局は、東京電気研究所の送信機を借り放送用に改造して使用することにしたが、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で「放送設備は未完成のため3月1日からの放送はできない」と判断されてしまった。既に3月1日から放送を開始すると報じており、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受け、なんとか3月1日から放送を開始することができた。
22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始し7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始した。
★世界水の日―地球と水を考える日(World Day for Water)★
1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。
日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/20
大きくなり過ぎた庭木の手入れは今のうちに!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は春分の日で祝日。
午前中はお天気は良さそうですが、午後からは下り坂。
明日は前線の通過で荒れたお天気となりそうです。
一時的に、雨が強くなりそうなので注意が必要です。
さて、これから暖かくなる前に庭木のお手入れのご依頼も入りだしました。
庭木の中でもお手入れが大変なのがカイズカイブキ。
生垣にもよく使われる樹木ですが、横にも縦にも伸びます。
樹木の中でも成長は早くない方ですが、こまめにお手入れをしないと幹に近い部分に日光が届かなくなり、葉が枯れてしまいます。
大きく切り戻す時も葉を残すようにして切らないと、樹木全体が枯れてしまうので要注意。
全体的に硬い枝なので、剪定ばさみや鋸は必須です。
また、後始末するにも重い樹木になるので手間もかかります。
お庭の樹木が、伸びきる前にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★電卓の日★
日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。
1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。
★上野動物園開園記念日★
1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。
★サブレの日★
日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。
★LPレコードの日★
1951年のこの日、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/19
お引越しに伴うベッドの移動はサイズに注意!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も肌寒い朝。
1日中お天気も良さそうですが、杉花粉の飛散も多そうです。
今月いっぱいはスギ花粉、来月に入るとヒノキの花粉が増えますので、要注意ですね。
さて、この時期になると毎日のようにお引越しに関係するお問い合わせを頂きます。
最近は、大きな家具は減り、洗濯機や冷蔵庫などの大型家電の運搬ご依頼が多いようです。
数は少ないですが、ベッドのちらほら。
このベッドも種類によっては、搬出や搬入に苦労する場合があります。
シングルサイズの物であれば、ほとんどの場合問題ないのですが、ダブルサイズとなると要注意。
最近は、フレームと一体となったタイプも有り、柔軟性が無い為に階段の高さが足りず、搬入できないケースも。
ベッドを購入する際は、引越しなどで移動することも考える必要があります。
大きなベッドを1台買うよりもシングルを2台並べて使うことも要検討。
売り場で見ているとそれなりの大きさに感じるベッドも、お部屋に入れると思ってた以上に大きい場合がありますので、サイズの確認は大切ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ミュージックの日★
音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。
「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。
日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われる。
★カメラ発明記念日★
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/18
大型家電・家具の運搬のご予約はお早めに!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日もお天気が良く、気持ちの良い朝。
ただ、黄砂の飛来が始まったらしく要注意。
花粉と黄砂の対策は十分にして、窓は閉めておいた方が良さそうですね。
さて、これからは引越しのピーク時期。
当店も、大型家具や家電の運搬のご依頼が多い時期です。
最近は、家具といってもタンス類は大幅に減り、洗濯機、冷蔵庫のみがほとんど。
洗濯機や冷蔵庫程度なら、軽貨物で楽々運べます。
当店では、軽貨物に積める程度の小規模なお荷物を運ぶことを得意としています。
お近くならピストンも可能。
大型のものや重量物の運搬は、事前のご予約が必要です。
お早目のご予約お願いいたします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★精霊の日★
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。
★点字ブロックの日★
岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。
1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。
★明治村開村記念日★
1965(昭和40)年のこの日、愛知県犬山市に博物館明治村が開村した。
博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館である。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/17
庭木の手入れ・伐採・草刈りなどのご予約、ご相談承ります
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は晴れて気持ちの良い朝ですね。
週末にかけてお天気は良さそうですが、花粉と黄砂に悩まされそうです。
洗濯物も、室内に干した方が良さそうですね。
さて、暖かくなってきたところでお庭の木の手入れのご相談も入ってくるようになりました。
最近は、手入れできなくなった樹木の伐採をご依頼される方も多いようです。
樹木はお手入れするのが大変。
毎年手入れしないと、大きく伸びてしまい切り戻すのも大変です。
また、多いくなってくると伐採するのも一苦労。
大きな樹木は、ノコギリで切るのは難しいので、チェーンソーを使います。
チェーンソーは扱いも危険な道具で、毎年事故が多発し、専用の保護具と資格が必要となります。
当店では、安全を考慮し有資格者が作業を行います。
お庭に木の伐採に困ったら、お気軽にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★漫画週刊誌の日★
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/16
シロアリ被害
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から曇り。
日中は雨が降りやすい予報ですが、夕方は回復しそうです。
これからは周期的にお天気も変わりそうですね。
さて、これから暖かくなってくると、シロアリの羽アリが発生する時期。
羽アリを見て慌てる方も多いようですが、シロアリ自体は年中活動しています。
そして、巣の中の個体数が多くなりすぎると分家するために飛び立つのが羽アリ。
羽根ありは外に出てくるので発見しやすく目立ちます。
昨日は、リーピーターのお客様より朝一お電話を頂き、畳がブカブカしているので見て欲しとのことでした。
早速お伺いして確認すると、畳の下は広い範囲に渡ってシロアリが侵入し、食い尽くされています。
床材や畳も一部取り替える必要がありそう。
どうやら、床下の湿気が多く、シロアリが入りやすい環境のようです。
実際の被害状況を確認する為、今日は床下の調査。
どの程度の範囲で被害があるか、気になるところです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国立公園指定記念日★
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。
★財務の日★
財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。
「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せと、所得税確定申告の期限の翌日であることから。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/15
「詰まり」「水漏れ」の高額請求業者にご注意ください!
おはようございます。ベンリー松任店です。
3月半ばとなり、各地で桜の開花が始まっているようです。
関東地方では、過去の記録の中では最も早い開花となったとか。
石川県の開花予想日は、26日頃。
もう少しお預けですね。
さて、在宅ワークやテレワークの普及などで自宅にいることが多くなると増えるのが水廻りのトラブル。
トイレや排水の詰まり、水漏れなど。
最近ではスマホも普及が進み、「詰まり」や「水漏れ」と調べて業者に修理依頼する方も多いようです。
そこで注意したいのが高額請求業者。
修理費用を安く見せかける為に、ホームページ上では数百円とか数千円と表示していますが、実際は追加料金が幾つも加算され高額請求となるようです。
先週も、悪徳業者に引っ掛かったようでご相談のお電話も頂いています。
そいった業者も一部は、多額のネット広告費を使って表示されやすくしているようです。
また、住所は同じで屋号(お店の名前)だけを変えて、複数掲載している業者もあります。
依頼する前に慌てず、まずは業者の住所を確認して、不審なところがないか調べてみましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★靴の記念日★
日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。
★世界消費者権利デー★
国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。
この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。
消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。
★万国博デー★
1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。
★オリーブの日★
香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。
1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/13
洗面台の排水詰まり
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩から雨も降り続き、明日の朝方までは雨の降りやすいお天気。
日曜日はお天気も回復し、気持ちの良い1日となりそうです。
花粉の飛散だけは、まだまだ続きそうなので外でもマスクは必要ですね。
さて、今週は排水の詰まりでご依頼の多かった週。
特に洗面台の排水の流れが悪くなったので見て欲しいというご依頼が多かったようです。
原因は、排水に流れる髪の毛とヌメリ汚れ。
使用しているうちに排水管の中に溜まってしまい、流れが悪くなります。
これは使用しているからには必ず発生する問題ですが、詰まりを取り除くことで解決できます。
一般的には、洗面所下の排水館を外して、中の詰まりを洗浄するだけ。
ポップアップ式の栓が付いている場合は、取り外しにくいケースもありますが難しいものではありません。
当店では洗面台の詰まりも対応しています。
流れが悪いと感じたら、お気軽にお問い合わせください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★新選組の日★
東京都日野市観光協会が制定。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した。
元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。
★サンドイッチデー★
1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。
この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。
★青函トンネル開業記念日★
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。
青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底である。長らく世界最長のトンネルであったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。
★漁業法記念日★
1949(昭和24)年のこの日、現行の「漁業法」が施行された。
これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」となっている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/12
雑草が生える前に防草シート施工がお奨め!
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝から雲も多く、お天気は下り坂。
午後からは雨も降りだしそうです。
週末の明日1日は、愚図ついたお天気となりそうですね。
さて、全国的に見ると桜の花の開花が始まったようです。
この開花は例年と比較して早いとか。
それだけ、暖かい日が続いているということのようです。
暖かくなってくると悩まされるのがお庭の雑草。
これかっら雑草の芽が出始め勢いを増します。
そこでお奨めしたいのが防草シート。
地面への太陽の光を遮断することで、雑草を抑制します。
最近では、ホームセンターなどでも防草シートは販売してますが、ほとんどは織物タイプ。
織物タイプは、編んである隙間から雑草が芽を出しやすく、寿命も数年しかありません。
お奨めしたいのは不織布タイプの防草シート。
価格は高めですが寿命が長いのが特徴です。
防草シートの上に砂利などを敷いて、直射日光が当たらない状態であれば半永久とも言われています。
当店では、不織布タイプの防草シートを施工させて頂いています。
毎年雑草で悩まされている方は、ぜひ一度ご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界反サイバー検閲デー★
国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナルが2009年に制定。
中華人民共和国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている国や企業に対し中止の要請が行われる。
★サンデーホリデーの日,半ドンの日★
1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。
それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていた。しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。
また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となったとする説もある。
★財布の日★
「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。
★モスの日★
モスフードサービスが制定。
1972(昭和47)年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。
★スイーツの日★
スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008年に制定。
「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/11
洗面台やキッチンの排水の流れが悪い時は
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝晩の冷え込みは厳しいものの、日中はお天気も良く気温も上がり気持ちの良い日。
明日の午後からはお天気も下り坂で、週末はあいにくの雨模様となりそうです。
雨で花粉が少しでも収まって欲しいですね。
さて、長年使っている洗面台や流し台も、排水ホースの中にヌメリや汚れ、髪の毛などが付着すると、排水の流れが悪くなります。
流れが悪くなってから、配水管洗浄剤を流しても、詰まりはなかなか解決しません。
その場合は、排水トラップやジャバラホースなどを取り外して洗うことをお奨めします。
基本は工具など必要なく、手で取り外すことが出来ます。
取り外した排水管を外で洗い、元に戻すだけ。
この時、パッキンの劣化が激しく水漏れするようであれば、ホームセンターなどで換えのパッキンを購入し交換します。
ご自身では難しいと思ったら、ご相談ください。
1時間もあれば、排水の流れの悪さは解消しますよ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★パンダ発見の日★
1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。
★コラムの日★
1751年のこの日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/10
サンルームの割れたポリカ平板屋根の交換
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日もパラパラと雨の降る朝。
この雨は朝までで、日中はスッキリと晴れてきそうです。
しばらくは、暖かく晴れの気持ちの良い日が続きそうですね。
さて、今年1月の大雪の影響で、サンルームの屋根が割れる被害も多かったようです。
数年前の大雪で割れたポリカ平板を交換させて頂いたお客様から、以前と違う場所の板が割れたので交換して欲しいとご依頼頂きました。
ポリカの板は、新しい間は弾力性も有り丈夫なのですが、年数が経ってくると劣化し、弾力性も無くなり硬くなります。
そこに屋根雪が落ちると割れてしまうこととなります。
設置する時は、屋根雪が直接落ちない場所を選ぶことが大事。
大量の屋根雪が落ちると、新しものでも割れたり外れたりしてしまいます。
当店では、割れたポリカ平板のお取替えもさせて頂いています。
材料によっては、入荷するまでお時間かかりますので、お早めにご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★東京都平和の日★
東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。
★農山漁村婦人の日★
農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。
★チベット民族蜂起記念日★
1959年のこの日、チベットの首都ラサで中国共産党政府の抑圧に反撥して民衆暴動が勃発した。
★東海道・山陽新幹線全通記念日★
1975(昭和50)年のこの日、山陽新幹線・岡山~博多が延伸開業し、東京から博多までの新幹線が全線開通した。
★佐渡の日★
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
★横浜三塔の日★
横浜観光コンベンションビューローが2007(平成19)年に制定。
「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
横浜三塔とは、横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のことである。
★水戸の日★
「み(3)と(10)」の語呂合せ。
★砂糖の日★
「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。
★ミントの日★
カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
★サボテンの日★
岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/09
冷蔵庫・洗濯機などの大型家電・家具の運搬は余裕を持ってご予約を!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝はグンと冷え込み、所によっては氷点下。
寒さの厳しい朝となりました。
日中は気温も上がりますが、花粉の飛散量が多めとなりそうです。
私を含め、花粉症の方には辛い日が続きますね。
さて、3月の半ばに近づき、例年よりは少ないものの、お引越し関連のお問い合わせも多いようです。
最近は、大型の家具を持っていらっしゃる方も少なく、冷蔵庫や洗濯機くらい。
タンスの替わりに、衣装ケースを利用される方が一般的となっています。
ただ、重量がある家電も増えており、見た目では判断できません。
当店では、冷蔵庫や洗濯機なのど運搬設置もさせて頂いています。
重量のあるものは、あらかじめ余裕をもってお問合せ、ご予約お願いいたします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★記念切手記念日★
1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。
明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。
★関門国道トンネル開通記念日★
1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。
全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。
★雑穀の日★
日本雑穀協会が制定。
「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。
★酢酸の日★
ミツカングループ本社が制定。
「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。
★緑の供養日★
観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。
緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
★3.9デイ(ありがとうを届ける日)★
NPO法人HAPPY&THANKSが制定。
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。
★感謝の日★
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。
★佐久ケーキ記念日★
長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。
「さ(3)く(9)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/08
家電の故障や修理
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は雲が多く寒い朝。
お天気の大きな崩れはなく、晴れの日が続きそうです。
花粉の飛散は多くなりそうなのでの、お部屋の窓は閉めておいた方が良さそうですね。
さて、まれに家電製品の調子が悪いので見て欲しいというお問い合わせがあります。
原因は様々ですが、当店では家電本体の修理には対応していません。
全てメーカー修理となります。
最近の家電は昨日も複雑で、内部には小さなコンピューターが搭載されており、制御されています。
機器の一部の不具合により、突然動かなくなるということも良くあります。
一昔前ですと、機械制御の物が多く、部分的に不具合が生じても、突然動かなくなることは、あまりなかったようです。
最近の家電が故障した場合は、ほとんどが基盤交換で対応していますが、メーカーの修理部材がなくなると、修理の受付もできません。
一般的な家電に設計寿命は10年ほど。
また、部品の供給期限は8~9年ほどです。
新築などで家電を全て買い替えると、設計上の寿命上、10年ほどで次から次へと故障していくケースもあります。
10年ほど使用した家電は、故障する確率が高くなるので、気持ちの準備は必要ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国際女性の日(International Women's Day)★
国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。
1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。
日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。
★みつばちの日★
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
なお、「はちみつの日」は8月3日である。
★エスカレーターの日★
1914(大正3)年のこの日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。
3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。
★みやげの日★
全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。
観光と土産品の需要の増大を図る日。
★サワークリームの日★
中沢フーズ株式会社が制定。
「サ(3)ワ(8)ー」の語呂合せ。
★さやえんどうの日★
和歌山県農業協同組合連合会が制定。
「さ(3)や(8)」の語呂合せ。
★ビールサーバーの日★
ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿氏が2001(平成13)年に制定。
「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
★さばの日★
青森県八戸市が制定。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。
★鯖すしの日★
滋賀県木之本町の鯖寿司の老舖「すし慶」が制定。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。
★赤ちゃん&こども『カット』の日★
赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ。
赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/06
鍵の不具合調整・お取替えも承ります
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝はパラパラ雨模様。
日中もお天気は不安定ながらも回復傾向で、明日は気温は低めですが晴れのお天気となりそうです。
さて、お客様からのご依頼というのは、似たようなことが集中するもので、ここ数日は鍵の交換や調整が連続してます。
鍵を紛失されたり、壊れてしまっている場合は交換となりますが、ちょっとした調整で治る場合もあります。
昨日のお客様も、玄関引き戸のカギの締まりが悪く、ご相談頂きました。
結論からいうと、引戸錠の位置のバランスが悪く、うまく噛み合わなかったようです。
長年使用していると、戸車がすり減ったり、建物の歪み、ズレなど様々な原因により発生します。
鍵の理屈が理解できていれば調整も可能ですが、意味も分からず触っていると、余計に締まらなくなったりもします。
鍵の不具合でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界一周記念日★
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
★スポーツ新聞の日★
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
★弟の日★
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/05
コウモリが飛び始めました
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は気温もチョット下がり、肌寒く感じる朝。
明日までは雨が降りやすい予報です、
花粉の飛散も始まったようで、やや多い予報です。
花粉症には辛い時期がやって来ましたね。
さて、最近暖かい日には早くもコウモリが飛んでいる姿を見かけるようになりました。
12月位から巣でジッとしていたコウモリも、陽気に誘われて出てきたようです。
コウモリは色々な場所で冬を越しますが、天井裏に営巣するケースも多いようです。
天井裏のコウモリは、エアコンの室内機の配管穴から、室内へ侵入するケースも多々あります。
1センチほどの隙間でも通り抜ける為、天井裏への侵入を防止するのはかなり困難。
はっきりとした出入り箇所がわかる場合は、進入されないように封鎖することで対応は可能です。
ともあれ、小さな隙間を通り抜けるコウモリは、益獣ではありますが、厄介な動物でもありますね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★サンゴの日★
「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。
★ミスコンの日★
1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。
★スチュワーデスの日★
1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/04
扉のカギのお取替え承ります
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は冷え込みましたが、日中はグングン気温も上がり4月並みの陽気となる予報。
その分花粉の飛散も本格化。
今日明日と花粉アレルギーの方は辛い日となりそうですね。
さて、ここ数日ドア廻りの修理依頼が続きました。
ドアクローザーの取り替えや建付け調整、ラッチの不具合など。
ドアなどにはレバーと繋がるラッチと呼ばれる部品が取り付けられています。
ラッチは扉により様々な種類があり、扉ごとに取り付けられるものが決まっています。
長期間使用していると、内部が錆びたり、硬くなったりと不具合が発生する場合も。
最悪の場合は、突然開かなくなるケースもあります。
ちょっと空きずらいとか硬い場合は、シリコンスプレーなどで解消されるケースもありますが、それでも解消しない場合はラッチの交換となります。
当店では、扉に適合するラッチを探してお取替えもさせて頂いています。
扉が開きにくいと感じたら、お気軽にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ミシンの日★
ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。
「ミシン」という名前は、 sewing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。
★サッシの日★
サッシメーカーの吉田工業(現 YKK AP)が制定。
「サッ(3)シ(4)」の語呂合せ。
★バウムクーヘンの日★
神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。
1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行った。
★さんしん(三線)の日★
沖縄県の琉球放送が制定。
「さん(3)し(4)ん」の語呂合せ。
三線は、蛇味線とも呼ばれる沖縄の楽器で、三味線の元となったとされている。
★円の日★
1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた。
★雑誌の日★
富士山マガジンサービスが2008(平成20)年に制定。
「ざっ(3)し(4)」の語呂合せ。あわせて、3月・4月を「雑誌の月」とした。
★酸蝕歯(さんしょくし)の日★
液体歯磨剤「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定。
「さん(3)し(4)ょくし」の語呂合せ。
酸蝕歯とは、食物中の酸によりエナメル質が侵食された歯のことである。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/03
屋根瓦、トタン板、雨樋等外回りのメンテナンス承ります
おはようございます。ベンリー松任店です。
雨も上がり気持ちの良い朝ですが、気温も低く寒いですね。
この寒さは明日の午前中まで続きそうです。
寒の戻りを繰り返し、徐々に春らしくなって来ますね。
さて、これだけお天気の良い日が増えてくると、外に出る機会が増えてきます。
そこで、お家の周りをぐるりと回って点検してみてはいかがでしょう。
というのも、一月の強風の影響か、車で走っていても屋根瓦や雨樋、トタン板などの不具合が目立ちます。
おそらく、住人の方も気が付いていないようで、雨漏りなどの実被害で気が付くことが多いようです。
これから春にかけては、天候も安定してきて穏やかな日が続きそうなので、修理するならこれから。
梅雨に時期になると、外回りのメンテナンスも天候に大きく左右されて進まなくなります。
当店では、ちょっとしたメンテナンス工事も対応。
当店スタッフ及び専門の職人さんで対応させて頂きます。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★上巳,桃の節句★
上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。
古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。
★雛祭り★
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。
上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。
元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。
★耳の日★
日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。
「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。
★耳かきの日★
耳かき具メーカー・レーベン販売が制定。
「耳の日」であることから。
★民放ラジオの日★
日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。
「耳の日」であることから。
★平和の日★
1984(昭和59)年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定され、翌1985(昭和60)年から世界中で実施された。
「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴である」との考えから。
★女のゼネストの日★
1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。
男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。
1996(平成8)年に来日したアイスランドのフィンボガドチル大統領の演説がきっかけになり制定された。アイスランドでは1975(昭和50)年と1985(昭和60)年に「女のゼネスト」を行い、何万人もの女性が仕事を放棄して首都レイキャビクに終結し、これを契機に初の女性大統領が誕生した。
★金魚の日★
日本鑑賞魚振興会が制定。
江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。
★結納の日★
全国結納品組合連合会が制定。
結婚式の「三三九度」から。
★サルサの日★
ダンスの一つサルサに関する活動を行っている有限会社サルサホットラインジャパンが制定。
303→サンマルサン→サルサの語呂合せ。
★ジグソーパズルの日★
ジグソーパズルメーカー会が制定。
数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから。
★三の日★
日本三大協会が1993(平成5)年に制定。
日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。
★三十三観音の日★
全国各地の三十三観音霊場で作る「三十三観音ネットワーク会議」が2010(平成22)年の発足会議にて制定。
★桃の日★
1999(平成11)年に日本たばこ産業(JT)が、同社の製品「桃の天然水」のPRの為に制定。
桃の節句であることから。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/02
ドアや引戸の不具合調整
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日のお天気も一転、前線の通過で大荒れの朝となりました。
このお天気も今日だけで、明日は晴れのお天気ですが、気温はグンと下がりそうです。
寒暖差に要注意ですね。
さて、お家も年数が経過すると、少なからず歪みが生じるもの。
木造建築では、湿度の変化により木が収縮し、場合によっては歪みが生じます。
この影響は、引戸やドアが開けにくくなるといった症状に現れやすいようです。
最近のドアですと、蝶番に調整ネジが付いており、若干の調整が出来るようになっていますが、調整ネジが無い蝶番の場合は、症状に応じて対応が異なります。
場合によっては、ドアや引戸自体を削って調整が必要なこともあります。
この調整も理屈を理解するとご自身で可能なこともありますが、理屈を理解しないで色々触ると余計に悪化することもあります。
当店では、こういった建具の建付け調整も承ります。
ドアや引戸の調子が悪い時は、お気軽にお問い合わせください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ミニの日★
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
ミニチュアや小さいものを愛そうという日。
★ミニぶたの日★
日本ペットミニぶた普及協会が制定。
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
★中国残留孤児の日★
1981(昭和56)年のこの日、中国残留日本人孤児47名が、肉親探しの為に、厚生省の招待で初めて公式に来日した。
このうち29名の身元が判明した。
★遠山の金さんの日★
1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/03/01
流し台・洗面台・ユニットバスの混合栓の不具合修理
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日から3月のスタート。
お天気も良く4月並みの暖かさとなりそうですね。
さて、流し台や洗面台、ユニットバスに付いている混合栓も、長年使用していると不具合が発生するもの。
パッキンやカートリッジの劣化、止水栓や本体の劣化などさまざま。
こういった部品は、年数が経つと廃版になってしまい入手できない場合もあります。
そうなれば新しいものに交換。
混合栓といっても色々なタイプがあり、既存の設置方法に合ったものを選ぶ必要があります。
また、埋め込み型など特殊な水栓は、部品の供給が無い場合は、修理できないケースもあります。
こういったことも考えて、不具合があった場合は、部品の供給が無くなる前に、早め早めの修理をされた方が良さそうです。
とはいえ、ご自身で部品を探して修理するのは、意外と難しいもの。
当店では、混合栓の部品交換や本体交換も対応させて頂いています。
不具合があれば、お気軽にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ビキニ・デー★
1954(昭和29)年のこの日、太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、附近を航行していたまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被曝した。
★労働組合法施行記念日★
1946(昭和21)年のこの日、労働者の地位向上を図る為の法律「労働組合法」が施行された。
★マーチの日,行進曲の日★
「行進曲」と「3月」が同じmarchというスペルであることから。
★豚の日★
1972(昭和47)年に、アメリカのエレン・スタンリー、メアリー・リン・レイブ姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝をこめて制定したとされている。
アメリカ合衆国の各地で豚の品評会が行われる。
★デコポンの日★
日本園芸農業協同組合連合会が制定。
1991(平成3)年のこの日、柑橘類の一種・デコポンが初めて出荷され、東京の果実市場で取引された。
★切抜の日★
内外切抜通信社が制定。
1890(明治23)年のこの日、各種の新聞等から顧客の必要な情報だけを切抜いて提供する日本初の切抜の会社・日本諸新聞切抜通信が設立された。
★防災用品点検の日★
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2021/02/27
トイレの詰まりがなかなか解消できない時は
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝からお天気は良いですが、肌寒く感じますね。
最高気温も低めで、昨日より寒く感じる日となりそうです。
明日からは気温も上がり、日中は暖かく感じられそうな予報。
春はすぐそこですね。
さて、月に何件かトイレの詰まりで作業のご依頼があります。
一般的に詰まりやすいのは洋式トイレ。
原因はトイレットペーパーが便器内に詰まることで流れなくなることがほとんど。
ところが、トイレの詰まりと思い込み、ラバーカップなどで解消しようとするも、なかなか詰まりが取れないケースがあります。
その原因は、トイレの便器内での詰まりではなく、外の配水管内部での詰まり。
便器内の詰まりか配水管の詰まりかを見極めるには2つの症状があります。
一つはトイレの排水を流した時にボコボコと音がする。
もう一つは、トイレの水位が通常より低く溜まっているケース。
この2つのどちらかに症状が該当する場合、排水管本体の詰まりの可能性が高くなります。
こういった症状の場合は、外の排水升の蓋を開けて点検してみることをお奨めします。
簡単な症状の場合は、水道ホースの水を流すだけで解消する場合もあります。
当店では、専用の機械を使って排水管の詰まり除去や洗浄も行います。
トイレや排水の詰まりはお気軽にお問い合わせください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★女性雑誌の日★
1693年のこの日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊された。
★冬の恋人の日★
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある。
ベンリー松任店 0120-74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.