2017/03/25
洗面化粧台の混合栓の取り換え承ります
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は春らしいお天気で、気持ちが良いですね。
桜の開花も、もうすぐです。
さて、皆様のお宅には洗面化粧台があると思いますが、そこに付いている混合栓に不具合有りませんか。
長年使っていると、色々不具合が出てくるものです。
古い物になると、修理部品も無く洗面化粧台を取り替えないといけないと思う方もいらっしゃると思います。
洗面化粧台に付いている混合栓は、取り替えることが出来ます。
メーカーが違っても、規格が合えば取り付け出来ます。
特に壊れやすいのが洗髪付き混合栓ですが、各社より色々販売されており、ほとんどの場合交換可能です。
また、洗面化粧台のタイプにもよるのですが、洗髪付き混合栓は高価なので、手頃な価格の普通の混合栓に取り替えることも可能です。
洗面化粧台の不具合にお困りの方、お気軽にご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月25日はこんな日です↓↓↓
★電気記念日★
日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。
1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。日本で初めて灯った電灯だった。
★拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー(International Day of Solidarity with Detained and Missing Staff Members)★
国際デーの一つ。世界各地で拘留中または行方不明の国連職員を賛え、早期の解放を求める日。
1985年のこの日、ベイルートで国連情報センターのスタッフとジャーナリストが誘拐された。
★奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー(International Day of Remembrance of the Victims of Slavery and the Transatlantic Slave Trade)★
2007年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
★散歩にゴーの日★
ユニチャームが2010年に、同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定。
「さんぽ(3)に(2)ごー(5)」の語呂合せ。
★ドラマチック・デー★
1956年のこの日、プロ野球・巨人中日戦で、巨人の樋笠一夫が史上初の代打満塁逆転サヨナラホームランを打った。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/24
お客様からお褒めの言葉
おはようございます。ベンリー松任店です。
連日、お引越し関連のご依頼が多いですね。
来週がピークと言ったところでしょうか。
その一方で、リピーター様からのメンテナンスのご依頼も多くなってきました。
昨日もリピーター様からご依頼のお電話があり、前回初めて利用した時の対応が親切で丁寧、非常に好感をもったとご主人がベタ褒めしているとの事でした。
こういった、お客様からのお言葉は、非常に励みになり嬉しいものです。
私どもの仕事は、1回限りで終わりではなく、地域に密着したリーピート商売です。
お客様が、さまざまなお困りごとを安心してご相談できるお店を心がけています。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月24日はこんな日です↓↓↓
★世界結核デー(World Tuberculosis Day)★
世界保健機関が1997年に制定。
1882年のこの日、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。
医学の進歩で克服されたかに見えていた結核が、再び猛威を振い始めたことから、結核の撲滅を目指して結核抑圧への協力を世界に呼びかけている。
日本では9月24日~30日を「結核予防週間」としている。
★マネキン記念日★
1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。
マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。
★連子鯛の日★
山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定。
1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから。
★ホスピタリティ・デー★
日本ホスピタリティ研究会(当時)が1994(平成6)年に制定。
数理学的に、3は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現等を、2は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、4は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、3・2・4はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。
思いやりのある社会を築く為に、ホスピタリティを意識的に実践する日。
★壇ノ浦の戦いの日★
1185(元暦2)年のこの日、長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家一門が滅亡した。
★人力車発祥の日(日本橋人力車の日)★
東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。
1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始した。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/23
明日はイオン小松ショッピングモールオープン
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も、日中は春らしい陽気となりそうです。
夜は気温は下がり、湿った雪が降りそうですが明日から日曜にかけてはお天気も良さそうです。
さて、明日24日にイオン小松ショッピングモールがオープンするそうです。
昨日はプレオープンという事で、駐車場も満車。
通りの渋滞はありませんでしたが、今週末は大渋滞が予想されます。
1本の通り沿いに、大きなお店が並んでいるのでどうなることか。
北陸最大級ということで、小松市の経済効果に期待ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月23日はこんな日です↓↓↓
世界気象デー(World Meteorological Day)
世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。
1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。
WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟した。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/22
梅の花が見頃のようです
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日降り続いた雨も上がり、お天気も回復傾向。
時折雨が降りそうですが、週末にかけてはお天気は良さそうです。
この時季は梅の花の身頃で、梅が終わると桜の季節。
各地で本格的な春到来となります。
お天気も良くなると、ちょっと出かけたくなりますね。
わたくしも、ビデオカメラを片手に出かけたいと思います。
今年は、NHKのビデオクラブにも入会したので、今までのジャンルとは違った作品を作りたいとも考えています。
とは言え、Youtubeの視聴者も増え、色々な動画も作っていきたいと思います。
とりあえずは、チャンネル登録者数1万人を今年中にといった感じでしょうか。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月22日はこんな日です↓↓↓
★放送記念日★
日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。
東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。
元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。
そこで東京放送局は、東京電気研究所の送信機を借り放送用に改造して使用することにしたが、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で「放送設備は未完成のため3月1日からの放送はできない」と判断されてしまった。既に3月1日から放送を開始すると報じており、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受け、なんとか3月1日から放送を開始することができた。
22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始し7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始した。
★世界水の日―地球と水を考える日(World Day for Water)★
1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。
日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/21
仮住まいへのお引越し
おはようございます。ベンリー松任店です。
久々の雨の日。
お陰で、花粉の飛散も少なめで、花粉症の私としては助かります。
今日は、自宅を建て替えるお客様の対応で1日がかり。
エアコンを5台を取り外し、大きな家具などの近くの仮住まいへ運びます。
完成したお宅へ家具を運び入れたり、仮住まいへ一時的に引越されるお客様が多い時期でもあります。
あいにくの雨模様ですが、なんとか1日で完了させたいと思います。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月21日はこんな日です↓↓↓
★国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)★
1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。
界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。
★世界詩歌記念日(World Poetry Day)★
ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。
★世界ダウン症の日★
世界ダウン症連合が2006年に制定。
ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。
★ランドセルの日★
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。
3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。
★催眠術の日★
催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。
★カラー映画の日★
1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が公開された。
★ツイッター誕生日★
2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み) http://twitter.com/jack/status/20 が行われた。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/20
今日は春分
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は春分の日、気温も上がり春らしいお天気です。
昨日は、アピタ松任店での火災防御訓練に参加させて頂きました。
糸魚川の大火を教訓に、住宅街に火が燃え移るのを防ぐ防御訓練です。
最近の建物火災で一つ問題となっているのは、太陽光発電のパネル。
消火活動中に感電の恐れがあるそうです。
間接的に、放水している水がかかっても、それほど影響はないらしいのですが、直接放水で水を掛けると、水に電気が伝わり感電してしまう恐れがあるそうです。
特に昼間は要注意ですが、夜間でも炎の明りで発電され感電の恐れもあります。
なかなか便利な物ですが、こういった時には厄介な設備ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月20日はこんな日です↓↓↓
★電卓の日★
日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。
1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。
★上野動物園開園記念日★
1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。
★サブレの日★
日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。
★LPレコードの日★
1951年のこの日、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/18
お引越しの際は大型家具が入るかご確認を
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日から3連休、お出かけになられる方や、新生活に向けてお引越しされる方が多いと思います。
当店にも来ましても、本日もお引越しのお手伝いで七尾市まで。
最近の引越しで、注意しなければならないことがあります。
それは、新居に荷物が入らないケース。
特に、ドラム式洗濯機とソファーが入らないケースが多いです。
ドラム式洗濯機は見た目以上に大きなもので重量があります。
よくあるパターンとして洗濯機置き場の入り口が通らないケース。
そして、洗濯パンに入らないケースがあります。
最近はドラム式洗濯機も少なくなりつつはありますが。
もう一つは、ソファーが階段や廊下を通らないケース。
特に、1階に玄関があり2階が住居のアパートは入らないケースが多いです。
引越する際は、大型の家具が通路を通るかどうか、十分確認が必要ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月18日はこんな日です↓↓↓
★精霊の日★
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。
★点字ブロックの日★
岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。
1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。
★明治村開村記念日★
1965(昭和40)年のこの日、愛知県犬山市に博物館明治村が開村した。
博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館である。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/17
今日、明日は予約のお客様でいっぱいです
おはようございます。ベンリー松任店です。
しばらくは、お天気も良く春らしいですね。
ただ、花粉の飛散が多いようで、私も鼻炎薬を服用しているのですが、これまで朝飲めば1日効いていたものが、最近では昼過ぎには効果が無くなってきました。
涙目に鼻水、ちょっと辛い季節でもあります。
さて今日、明日とお引越し関連のご依頼が集中し、ハードな2日間となりそうです。
新規のご依頼のお見積や対応も週明け以降となりそうです。
緊急性の高い作業に関しましては、ちょっと遅い時間で可能であれば対応させて頂きます。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月17日はこんな日です↓↓↓
★漫画週刊誌の日★
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/16
引越に伴うエアコン移設もお任せください。金沢市・野々市市・白山市近郊お伺いします。おはようございます。ベンリー松任店です。
冬型の天気も弱まりつつ、雪のマークが消えお天気も回復しそうですね。
今週末は、家電の運搬やお引越しのお手伝い等が連続していて、天候が良いことにこしたことはありません。
特に、エアコンの工事があると土砂降りではなかなか作業が出来ません。
エアコンは不純物をとても嫌うデリケートな機械です。
空気や水気は不純物で、配管を接続した後に専用の機械を使って抜く、いわゆる真空引きという作業を行います。
ただ、繋げればいいというものではないですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月16日はこんな日です↓↓↓
★国立公園指定記念日★
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。
★財務の日★
財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。
「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せと、所得税確定申告の期限の翌日であることから。
★十六団子★
田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。
10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/15
洗濯機・冷蔵庫のみの運搬もお任せください!金沢市・野々市市・白山市近郊お伺いします。
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から大荒れ。
風も強く、冬の北陸のお天気に戻ったようです。
この天気も今日までで、明日から回復し、しばらくは暖かい気持ちの良い日が続きそうです。
さて今週末に掛けて、引越シーズン一つ目の大きな山場です。
やはり、週末のお休みに集中します。
当店の特徴として、大型家具の運搬だけといったご依頼も多いのですが、新築のお宅へ冷蔵庫などの大型家電の搬入が多いことです。
新築という事で、色々と気を遣う事もありますが養生などをシッカリと行い、事故が起きないように心がけています。
やはり、専用器材を用いた養生がポイントとなりますね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月15日はこんな日です↓↓↓
★靴の記念日★
日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。
★世界消費者権利デー★
国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。
この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。
消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。
★万国博デー★
1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。
★オリーブの日★
香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。
1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。
★涅槃会★
仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われる。
元々は旧暦の2月15日だったが、明治以降は月遅れの3月15日に行う寺院もある。「
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/14
花粉症が酷いです
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日から、目が痒く、鼻水も止まりません。
完全に、花粉症ですね。
ここまで酷いと、鼻炎薬などの効果も弱く、ティッシュペーパーが欠かせない感じです。
さて、3月も半ばになりましたが、今晩は雪、アークがついています。
明日には、関東地方で雪が降るという予報も。
季節の変わり目は、どうしても寒暖差が激しくなります。
体調を崩さないように、十分注意したいものです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月14日はこんな日です↓↓↓
★ホワイトデー★
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。
日本でバレンタインデーが定着するにしたがって、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。これを受けたお菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が「ホワイトデー」として催事化した。そして1978(昭和53)年、全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第1回のホワイトデーが開催された。
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する。
★キャンディーの日★
全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。
★マシュマロデー★
福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。
★数学の日★
日本数学検定協会(数検)が制定。
円周率の近似値3.14に因んで。
★円周率の日★
円周率の近似値3.14から。
このほか、アルキメデスが求めた近似値22/7から7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の12月21日の1時13分、元日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分進む日である4月26日なども「円周率の日」(または円周率近似値の日)と呼ばれる。
★パイの日★
日本パイ協会が2002(平成14)年に制定。
円周率の近似値が3.14であり、円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから。
★美白の日★
化粧品メーカーのポーラが制定。
この日がホワイトデーであることから。
★国民融和日★
財団法人中央融和事業協会が1930(昭和5)年に制定。
1868(明治元)年のこの日、「五箇条の御誓文」が宣布された。
この日を中心とする一週間を「国民融和週間」とし、被差別部落の地位向上・環境改善のための運動「融和運動」について理解を深めるための行事が行われていた。1945(昭和20)年の第二次世界大戦終戦後は行われていない模様である。
★国際結婚の日★
1873(明治6)年のこの日、政府が国際結婚を認めるとの布告を出した。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/13
冷蔵庫や洗濯機などの大型家具のみの運搬も承ります。
おはようございます。ベンリー松任店です。
春らしい陽気の気持ちの良い朝ですね。
お天気が良い反面、花粉の飛散量が多いそうです。
花粉症の方は、マスクが必需品ですね。
さて、今週から引越シーズンの繁忙期突入です。
当店におきましても、お引越し関連のご予約が20件以上頂いています。
冷蔵庫や洗濯機などの大型家具のみの運搬も承ります。
若干の空きがありますが、ご予約はお早めに。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月13日はこんな日です↓↓↓
★新選組の日★
東京都日野市観光協会が制定。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した。
元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。
★サンドイッチデー★
1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。
この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。
★青函トンネル開業記念日★
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。
青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底である。長らく世界最長のトンネルであったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。
★漁業法記念日★
1949(昭和24)年のこの日、現行の「漁業法」が施行された。
これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」となっている。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/11
かなり混みあっています
おはようございます。ベンリー松任店です。
3月も半ばになり、これから先のご予約がかなり入っています。
やはり、お引越し関係のご依頼が多いのですが、メンテナンス系のご依頼もあります。
だいぶお天気も良くなってきたので、外のメンテナンスもしやすくなってきました。
昨日も夕方遅くに、トイレの詰まりという事で金沢駅前のお客様宅へお伺いしましたが、原因はトイレではなく配水管の詰まり。
配水管内を高圧洗浄して問題解決。
徒歩数分のところに、同じチェーンのお店もあるのですが、色々な評判を聞いて当店をご指名頂きました。
こういったご指名も、嬉しいものですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月11日はこんな日です↓↓↓
★パンダ発見の日★
1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。
★コラムの日★
1751年のこの日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/10
週末は天気が良さそうですね。
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も、湿った雪のマークが付いていますが、明日からはお天気も良くなり、春らしい日。
当分、雨のマークも消え気温もあがりそうです。
ここ最近、Youtube動画を見た方から、コメントや直接メールを頂いたりするようになりました。
特に、困っていた時に私の動画を見て問題が解決、あまりに嬉しくて直接お礼のメールしましたといったケースが増えています。
動画を作っている私としても、役に立っていただけたという事は、嬉しい限りです。
普段、当たり前と思っていることが、一般的には知られていなかったりすることが多いようですね。
こんな事知りたいとか、どうしたら出来るのかなどリクエストありましたらメールにて受付させて頂きます。
可能な限り対応させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月10日はこんな日です↓↓↓
★東京都平和の日★
東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。
★農山漁村婦人の日★
農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。
★チベット民族蜂起記念日★
1959年のこの日、チベットの首都ラサで中国共産党政府の抑圧に反撥して民衆暴動が勃発した。
★東海道・山陽新幹線全通記念日★
1975(昭和50)年のこの日、山陽新幹線・岡山~博多が延伸開業し、東京から博多までの新幹線が全線開通した。
★佐渡の日★
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
★横浜三塔の日★
横浜観光コンベンションビューローが2007(平成19)年に制定。
「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
横浜三塔とは、横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のことである。
★水戸の日★
「み(3)と(10)」の語呂合せ。
★砂糖の日★
「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。
★ミントの日★
カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
★サボテンの日★
岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/09
お部屋の片づけなどもお任せください!金沢市・野々市市・白山市近郊お伺いします。
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も寒い朝ですね。
このお天気も明日までで、週末より春らしいお天気となりそうです。
さて、最近宅配便の増加が話題になっています。
ネット通販の取扱量が急増しいることが原因らしいですが、再配達が増えていることも要因の一つだそうです。
特にAmazonの荷物が凄い量。
Amazonはプライム商品であれば、夕方4時ごろまでに注文すれば、私のところでは翌日10時には届きます。
そして、プライム会員であれば送料は全くかからない便利なサービスです。
ところが、そのシワ寄せは運賃にかかっているそうで、ただでさえ人材不足で人件費が高騰しているなかでは大変な問題です。
日本の場合、過剰なサービスが当たり前となってきているので、見直す時期が来たのかもしれませんね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月9日はこんな日です↓↓↓
★記念切手記念日★
1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。
明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。
★関門国道トンネル開通記念日★
1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。
全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。
★雑穀の日★
日本雑穀協会が制定。
「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。
★酢酸の日★
ミツカングループ本社が制定。
「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。
★緑の供養日★
観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。
緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
★3.9デイ(ありがとうを届ける日)★
NPO法人HAPPY&THANKSが制定。
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。
★感謝の日★
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。
★佐久ケーキ記念日★
長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。
「さ(3)く(9)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/08
今朝も雪ですね
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩から雪が降り、あたりはまたもや銀世界。
ただ、気温は高めなので直ぐに溶けてしまいそうです。
先日、活断層のことについて触れましたが、今日の朝刊にも再度記事が載ってましたね。
私は初めて知りましたが、森本断層と富樫断層の間に野町断層があるそうです。
断層が、どの辺りにあるのかハッキリ知りませんでしたが、金沢市の中心部のど真ん中にあることに驚きました。
マンションを建てる時は、この活断層の上を避けて建てているとか。
この活断層がはじけた時の怖さを、さらに実感。
日頃の備えを考え直す機会でもありました。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月8日はこんな日です↓↓↓
★国際女性の日(International Women's Day)★
国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。
1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。
日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。
★みつばちの日★
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
なお、「はちみつの日」は8月3日である。
★エスカレーターの日★
1914(大正3)年のこの日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。
3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。
★みやげの日★
全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。
観光と土産品の需要の増大を図る日。
★サワークリームの日★
中沢フーズ株式会社が制定。
「サ(3)ワ(8)ー」の語呂合せ。
★さやえんどうの日★
和歌山県農業協同組合連合会が制定。
「さ(3)や(8)」の語呂合せ。
★ビールサーバーの日★
ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿氏が2001(平成13)年に制定。
「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
★さばの日★
青森県八戸市が制定。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。
★鯖すしの日★
滋賀県木之本町の鯖寿司の老舖「すし慶」が制定。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。
★赤ちゃん&こども『カット』の日★
赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ。
赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/07
排水の詰まりもお任せください。金沢市・野々市市・白山市近郊のお伺いします。
おはようございます。ベンリー松任店です。
春の陽気から一転、冬に逆戻りして今日は暴風雪の予報です。
寒暖差が激しいので、台帳管理には十分注意しましょう。
昨日も、リピーター様のお宅へ、配水管の詰まり除去にお伺いしました。
原因は、グリストラップ内の油が蓄積して、排水の流れを止めてしまったため。
特に、寒い時期は油分も固まりやすく、詰まりやすくなります。
長年の油分は、配水管の中まで付着してました。
一般的には余りないのですが、排水の流れ込む順序も、キッチンから上の方に洗面所、お風呂があり、結局はそちらの排水の流れも悪くなっていました。
そして、大量の髪の毛も詰まっており、これも詰まりの原因。
グリストラップの油の塊を撤去し、配水管内を高圧洗浄して詰まりは解消。
排水を流した時に、ボコボコと音がする場合は、配水管が詰まっていることが多いです。
一度、排水マスの蓋を開けて、点検しましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月7日はこんな日です↓↓↓
★消防記念日★
1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。
明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。
これを記念し、2年後の1950(昭和25)年、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。
★東京消防庁開庁記念日★
1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生した。
約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更した。
なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別の物である。
★警察制度改正記念日★
1948(昭和23)年のこの日、警察の制度が改正され、国家警察と地方自治警察が設置された。
★サウナ健康の日★
日本サウナ協会が1984(昭和59)年に制定。
「サ(3)ウナ(7)」の語呂合せ。
★メンチカツの日★
株式会社味のちぬやが制定。
関西での呼び方「ミンチカツ」から、「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/06
明日から雪マークです
おはようございます。ベンリー松任店です。
3月に入り、日中も暖かく感じられるようになりましたね。
とは言え、明日から週末までは雪マークがついていますので、気温の変化の大きい季節の変わり目は、体調管理に注意したいものです。
さて、最近も全国各地で地震が続いています。
大きな地震の余震が多いように思えますが、なかなか安心できませんね。
今朝の新聞でも、森本富樫断層のことが載っていました。
アンケート調査の結果、みなさん過少の認識を持っているようです。
揺れ方に関しては、美川でも震度6以上、白峰でも震度5以上の大きな揺れが予想されているようです。
一方で、津波の心配をされている方もいますが、内陸で起きる地震の為、津波の心配は無いようです。
やはり、揺れが大きいのが特徴のようです。
白山市、野々市市や金沢市は全体的に、大きな揺れに見舞われそうな感じです。
この断層は、日本でも上位に入る、いつはじけてもおかしくない活断層。
日頃から、注意しておきたいですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月6日はこんな日です↓↓↓
★世界一周記念日★
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
★日本航空★
スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
★弟の日★
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/04
金沢市・野々市市・白山市近郊の各種メンテナンス承ります。
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気持ち良く晴れましたね。
ポカポカ陽気の1日となりそうです。
本日は、朝からご予約を頂いているお客様4件からスタート。
3月は引越関係のご依頼が多いのですが、年間を通してメンテナンスのご依頼が多いのも、当店の特徴です。
水漏れや詰まり、雨漏りや屋根の修理、外壁工事などなど。
そしてこれからのシーズンは草刈りや庭木の剪定。
これらのことを全て対応するには、やはり経験が大事だと思います。
そして、優秀な職人さんたちのお陰でもありますね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月4日はこんな日です↓↓↓
★ミシンの日★
ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。
「ミシン」という名前は、 sawing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。
★サッシの日★
サッシメーカーの吉田工業(現 YKK AP)が制定。
「サッ(3)シ(4)」の語呂合せ。
★バウムクーヘンの日★
神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。
1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行った。
★さんしん(三線)の日★
沖縄県の琉球放送が制定。
「さん(3)し(4)ん」の語呂合せ。
三線は、蛇味線とも呼ばれる沖縄の楽器で、三味線の元となったとされている。
★円の日★
1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた。
★雑誌の日★
富士山マガジンサービスが2008(平成20)年に制定。
「ざっ(3)し(4)」の語呂合せ。あわせて、3月・4月を「雑誌の月」とした。
★酸蝕歯(さんしょくし)の日
液体歯磨剤「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定。
「さん(3)し(4)ょくし」の語呂合せ。
酸蝕歯とは、食物中の酸によりエナメル質が侵食された歯のことである。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2017/03/03
今日は雛祭り
おはようございます。ベンリー松任店です。
3月に入って3日目、今日は雛祭り。
最近は雛壇を飾るお宅も減りましたね。
住宅事情や時代の流れもあるのでしょう、雛壇を飾るのは2畳くらいのスペースが必要になりますからね。
それと、出したり片付けたりの手間を考えると、なかなか大変なことです。
近年は、ガラスケースに入った小さな雛人形も見られましたが、ここ最近はお客様宅でも殆ど見かけることは無くなりました。
こういった習慣も、色々変わりつつあり、ここ数年はハロウィンの方が豪華になっているような気がします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
3月3日はこんな日です↓↓↓
★上巳(じょうし),桃の節句★
上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。
古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。
★雛祭り★
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。
上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。
元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。
★耳の日★
日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。
「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。
★耳かきの日★
耳かき具メーカー・レーベン販売が制定。
「耳の日」であることから。
★民放ラジオの日★
日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。
「耳の日」であることから。
★平和の日★
1984(昭和59)年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定され、翌1985(昭和60)年から世界中で実施された。
「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴である」との考えから。
★女のゼネストの日★
1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。
男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。
1996(平成8)年に来日したアイスランドのフィンボガドチル大統領の演説がきっかけになり制定された。アイスランドでは1975(昭和50)年と1985(昭和60)年に「女のゼネスト」を行い、何万人もの女性が仕事を放棄して首都レイキャビクに終結し、これを契機に初の女性大統領が誕生した。
★金魚の日★
日本鑑賞魚振興会が制定。
江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。
★結納の日★
全国結納品組合連合会が制定。
結婚式の「三三九度」から。
★サルサの日★
ダンスの一つサルサに関する活動を行っている有限会社サルサホットラインジャパンが制定。
303→サンマルサン→サルサの語呂合せ。
★ジグソーパズルの日★
ジグソーパズルメーカー会が制定。
数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから。
★三の日★
日本三大協会が1993(平成5)年に制定。
日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。
★三十三観音の日★
全国各地の三十三観音霊場で作る「三十三観音ネットワーク会議」が2010(平成22)年の発足会議にて制定。
★桃の日★
1999(平成11)年に日本たばこ産業(JT)が、同社の製品「桃の天然水」のPRの為に制定。
桃の節句であることから。
★闘鶏の節句★
宮中では平安時代から旧暦の3月3日に闘鶏が行われていた。
ベンリー松任店 0120ー74-5439
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.