レンジフードクリーニング
2025/11/17
年末に近づいて、ご自身でお家の中をお掃除する方も多いのではないでしょうか。
気になる場所で多いのが水廻り。
その中でも、油汚れがキツイレンジフードのクリーニングは手間と時間もかかり重労働です。
今回のレンジフードクリーニングは、二年前にも施工したお宅。
築25年でシロッコファンタイプのレンジフードも25年目だそうです。
以前は、ご自身でクリーニングしていたそうですが、加齢とともに体力が続かず、当店にご依頼いただきました。
25年間使用しているとのことで、錆びもあり、また、長年油汚れが付着した場所は、塗装も劣化して剥げてしまったり、ボコボコと浮いてしまっている箇所もありますが、特に不具合もなく使用中。
レンジフードの機能を維持するには、表面のフィルターとシロッコファンのクリーニングが重要です。
表面のフィルターが詰まってしまうと、帰化した油を換気扇自体が吸わなくなります。
また、シロッコファンも羽の間に油汚れが付着すると、本来の吸引力が弱くなり、羽がまわっているだけの状態で吸いが悪くなります。
レンジフード自体は油汚れ用洗剤を使用して拭き上げ、硬く固着した油は本体に傷がつかないように。ケレン等で除去。
フィルターやシロッコファン、細かな部品は洗剤の入ったぬるま湯で漬け置きし、柔らかくしてからスポンジたわしやブラシ、シロッコファン専用の油取りで地道に取り除きます。
今回は、かなり年数の経ったレンジフードなので、汚れの蓄積もあり、隅々まで完璧に取り除くのは難しいですが、吸い込みなどの機能は元に近い状態に戻すことは出来ます。
参考までに、換気扇の寿命は15年程度と言われており、汚れや錆び、塗装の剥がれ、異音のする場合は交換をお奨めします。
レンジフードもタイプやサイズも種類があり、お値段も色々あります。
当店でも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。




