おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も晴れの過ごしやすい一日。
午後からは雲が多くなり、明日は一時的に雨が降る予報です。
花粉や黄砂で屋根も薄っすらと汚れているので、雨で洗い流したいところです。
さて、本日は予定していた作業が、お客様都合により前日に連絡があり延期となり、ぽっかりと穴が。
ご家族の様態が急変し、能登の実家に戻っているとのことで、しょうがないことです。
めったにないことなのですが、急に他のスケジュールも動かせず、この機会に我が家の古いエアコンを撤去することにしました。
屋根置きがが2台に、地面置きが2台。
いずれも古い機種で錆びているので、全く使用していないもの。
最近は地震が多いので、落下の危険性があり、撤去するタイミングを見計らっていましたが、今日は晴れているので好都合です。
地震に備えて、危険に思うことは順次対応していくことも、大切なことです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★郵政記念日★
逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。
東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。翌年にはほぼ全国的に実施された。
★青年海外協力隊の日★
1965年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。
★女子大の日★
1901年のこの日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も晴れの気持ちの良いお天気。
とはいえ、花粉や黄砂の飛散が多く、外出するときはマスクの準備が必要。
洗濯物も外には干さない方が良さそうですね。
さて、本日は午前からバスクリーニング。
昨年の4月に施工させていただきましたが、毎年1回お願いしますとご依頼され、今回も施工。
前回は、エフロ汚れがきつく、除去にも時間がかかりました。
エフロ汚れは水道水に含まれるカルシュウムが主な原因。
また、うっすらと白くなるのは、ケイ酸系の汚れで、ガラスの主成分と同じ。
ガラスに付着した場合は、除去が難しい汚れ。
日ごろから付着しないように、まめにふきあげることが重要です。
溜まってしまった汚れは、除去するのにも時間とテクニックが必要なので注意しましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★地図の日(最初の一歩の日)★
寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。
★飼育の日★
日本動物園水族館協会が2009年に制定。
四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せ。
★食育の日★
栄養補助食品ミキプルーンなどを販売する三基商事が制定。
四(し)一(い)九(く)で「しょくいく」の語呂合せ。
これとは別に毎月19日が政府が制定した「食育の日」になっている。
★養育費の日★
母子家庭などの支援を行っているNPO・Winkが制定。
2004年のこの日、民事執行法が改正され、それまでは養育費の支払いが遅れるたびに裁判所に給与等の差押えの強制執行を申立てなければならなかったのが、一度の手続きだけで将来に渡って差押えが出来るようになった。
★乗馬許可の日★
明治4(1871)年旧暦4月19日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
まだ4月だというのに、暑い日が続きますね。
月末には、25℃越えの夏日が続くとの予報が出ています。
今年も早い時期から熱中症に注意が必要のようです。
さて、本日は営業車両のタイヤ交換、そして高所作業車をレンタルしてのテレビアンテナ取替工事。
リピーター様宅のテレビアンテナが倒れて破損したため、交換することになりました。
当初、家電量販店に工事を依頼したそうですが、急こう配の屋根で、上がるには危険なため、断られてしまったそうです。
確かに勾配がきついスレート瓦で、さらに塗装してあるためかなり滑りやすく、梯子で上がるにはかなり危険。
アンテナ自体は棟に倒れているので、棟まで直接上がれれば何とかなりそうです。
そこで今回は、高所作業車を使い棟へ直接アクセスし作業予定。
今日は黄砂も多いようなので、さらに滑りそうなのでブロアーで黄砂を飛ばして作業を行う予定です。
テレビアンテナも屋根の形状や勾配などにより、工事する難易度が大きく変わります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★発明の日★
発明協会が1954年に制定。
1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。
★世界アマチュア無線の日★
世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。
1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。
★よい歯の日★
日本歯科医師会(日歯)が1993年に制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よい歯」の語呂合せ。
★ウッドデッキの日★
ウッドデッキの設計・販売を行う中川木材産業が制定。
4月はウッドデッキの販売台数が増える月であり、18日は「木」を分解すると十八になることから。
★お香の日★
全国薫物線香組合協議会が制定。
日本書紀の「推古天皇3(595)年の4月に淡路島に香木が漂着した」とあるのが日本のお香についての最初の記述であることと、「香」の字を分解すると「一十八日」になることから。
★ガーベラ記念日★
2005年の全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よいはな」の語呂合せと、ガーベラの出荷最盛期が4月であることから。
★よいお肌の日★
明治製菓が制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よいおはだ」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
雨も上がり、今日もスッキリと晴れの一日。
あいかわらず気温も上がり、20℃越えの日となりそうです。
今年も暑い年になりそうですね。
さて、電気温水器からエコキュートへの取り替えを検討される方が増えています。
というのも、国からの補助金があることが大きな要因。
機種などの条件もありますが最大で15万円程度だとか。
昨日もお話を聞いていると、昨年より始まっており、申請が今月よりスタートし、すでに10%以上の予算が消化されたとか。
このペースでいくと、数か月で予算もなくなりそうな勢い。
電気料金も5月から上がるとのことで、電気温水器からエコキュートにすることで電気料金も1/3と補助金が無くてもメリットがあります。
あいにく当店は、補助金申請の事業者として登録はしていませんが、補助金を受けたいのであれば、電力会社や家電量販などに早めに相談した方が良さそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日)★
世界血友病連盟が1998年に制定。
世界血友病連盟を設立したフランク・シュネーベルの誕生日。
血友病およびその他の血液の病気についての啓発デー。
★職安記念日(ハローワークの日)★
1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。
★恐竜の日★
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。
★なすび記念日★
冬春なす主産県協議会が制定。
四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることから。
2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」とした。
★飯田・下伊那の日,五平もち記念日★
四(し)一(い)七(な)で「しもいな」の語呂合せ。
長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は久しぶりの雨降り。
日中はお天気も回復し晴れますが、夜には再び雨模様。
来週は、お天気も安定せず、雨の日も多い予報です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
定期作業が1件、その他見積り等。
ここ数日、暖かいというより暑い日が続き、所によっては既に30度越えの暑さ。
エアコンの冷房運転も始まったのか、新規のお客様からのエアコンクリーニングのご依頼が増えてきているようです。
エアコンは暑くなった時に故障するケースが多く、シーズン前に作動するかどうかの点検もしておくことがベター。
特に、ファンだけ回り風は出ているが、冷えないといったケースが多いです。
室内機だけでなく、室外機のファンも回っているかも確認しましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★foursquareの日★
アメリカ発祥の位置ゲー(携帯電話の位置登録情報を利用したゲーム)であるfoursquare(フォースクエア)の記念日。
16が4の2乗(four square)であることから。
★foursquare★
チャップリンデー
1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。『モダン・タイムス』『ライムライト』等多数の作品を作った。
★ボーイズビーアンビシャスデー★
1877年のこの日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。
★女子マラソンの日★
1978年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれた。参加者は49人だった。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to