おはようございます。ベンリー松任店です。
雨も上がり、今日は晴れの一日。
週明けまでは晴れの日が続きそうですが、花粉の飛散がが多い予報です。
私を含めて、花粉症の方には辛い日が続きそうです。
さて、本日は午前中は雑用を済ませ、午後からは新規のお宅の庭木の剪定。
新築して4年目のお宅ですが、杉科の樹木1本を植えてあり、根本の幹径はすでに20cm越え、高さも7m程に成長し電線に接触寸前。
これ以上伸びると危険なため、高さを低くしてほしいとのご依頼いただきました。
内部の枝は一部枯れており、風通しも悪い状態。
また成長も早いので、毎年剪定が必要な樹木ですが、手入れが出来ずここまで大きくなってしまったとのこと。
今回は、3m程まで切り戻して、樹形も整えたいと思います。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★女性の日(婦人の日)★
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。
★婦人参政記念日★
1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。
★交通事故死ゼロを目指す日★
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
★駅弁の日★
日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定。
4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。
駅弁が日本で初めて売り出されたのは1885(明治18)年7月16日であるが、7月は季節がら弁当がいたみやすいため、4月に記念日が設定された。
★建具の日★
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
四(よ)十(と)で「良い戸」の語呂合せ。
★インテリアを考える日★
日本インテリアファブリックス協会が制定。
4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であることから。10日は「住」と「十」が同音であることから。
★ヨットの日★
ヤマハ発動機が制定。
四(よ)十(と)で「ヨット」の語呂合せ。
★教科書の日★
教科書協会が制定。
四(よ)十(と)で「良い図書」の語呂合せ。
★四万十の日★
高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989(平成元)年に制定。
四(し)十(と)で「しまんと」の語呂合せ。
高知県の四万十川は全長196kmで、本流にダム等がなく、日本最後の清流と言われている。
★ステンレスボトルの日★
象印マホービンが制定。
中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合せ。
★仕入れの日★
総合卸売サイト「仕入.COM」を運営する株式会社AQUAが制定。
4(し)1(い)0(れ)で「仕入れ」の語呂合せ。
★瀬戸大橋開通記念日★
1988年のこの日、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれた。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩からの雨も続き、大雨警報が発令されている地域も。
この雨も午後から弱まり、次第に回復する予報です。
明日からは、しばらく良いお天気が続きそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
お昼過ぎまでは、定期作業が4件、そのあとはお風呂の排水の流れが悪いとのことで、新規のお客様の対応となります。
一般的に排水の詰まりで多いのは、キッチンの排水とトイレで、お風呂の排水の流れが続きます。
お風呂の場合、ほとんどのケースでは洗い場の排水口の中に溜まっている髪の毛やヌメリが原因。
排水口のヘアーキャッチやトラップなどの部品をすべて外して、排水口の際についているゴミを取り除けば解消されるのがほとんど。
今回はお客様曰くゴミは取り除いているとのことなので原因は不明。
現場を確認の上、対応となります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★大仏の日★
752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われた。
★左官の日★
日本左官業組合連合会が制定。
四(し)九(く)で「しっくい」の語呂合せ。
★反核燃の日★
青森県労働組合が制定。
1985年のこの日、北村青森県知事(当時)が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明した。これにより議会の承認を得たとして、それ以後核燃施設の建設が進められて行った。
★美術展の日★
1667年のこの日、パリで世界初の美術展が開催された。
★食と野菜ソムリエの日★
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が制定。
四(し)九(く)で「しょく」の語呂合せ。
★子宮頸がんを予防する日★
子宮頸がんを考える市民の会が制定。
四(し)九(きゅう)で「しきゅう」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から気温も上がり、日中は20℃を超える暖かさ。
夜からは雨が降り出し、それととともに気温も低下。
明日は気温も10℃以上下がり、肌寒さが戻りそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
先週からの続きの作業で、小松市内でリフォームに伴う不要な家財の搬出及び回収作業。
先週のうちに、ほとんどの不要な家財は搬出し分別、本日は小松市内の協力許可業者による回収となります。
搬出した量は、トラック2台分。
小松市の場合は、トラックに平積みしクリーンセンターへ搬入。
クリーンセンターでは、素材に応じて指定された場所に下ろすことになります。
地域により分別方法や持ち込み方法が異なるので、事前に地域のルールを確認することが大切ですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★潅仏会(花祭り,仏生会,浴仏会)★
釈迦の降誕を祝して行う法会。
各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りする。甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来する。
関西では月遅れの5月8日に行われる。
★世界ロマの日★
1990年の国際ロマ連盟の総会で制定。
ヨーロッパの移動型民族であるロマに関する問題について啓発し、ロマの文化を記念する日。
★忠犬ハチ公の日★
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。
ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。
主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えた。
ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものである。
★参考書の日★
学習書協会が1984年に制定。
花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれた。
★折り紙供養の日★
折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。
花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日。
★タイヤの日★
日本自動車タイヤ協会が制定。
4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから。
★指圧の日★
日本指圧協会が制定。
この日が釈迦の誕生日「花祭り」で、釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物があるということと、四(し)八(はつ→あつ)で「しあつ」の語呂合せから。
★出発の日★
味の素が制定。
四(し)八(はつ)で「しゅっぱつ」の語呂合せ。
新生活のスタートの時期にあわせ、乱れがちな生活リズムを整えるために朝食をきちんと摂るよう呼び掛ける。
★シワ対策の日★
基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。
四(し)八(わ)で「しわ」の語呂合せ。
★ヴィーナスの日★
1820年のこの日、エーゲ海のメロス島の農夫がヴィーナス像を発見した。
「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130年頃に作られたとされている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も春らしく暖かい朝。
桜の開花も進み、各地で見ごろといった感じです。
この先一週間、時々雨が降る日もありますが、おおむね晴れの日続きそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
室内ドアのラッチの取り替え、引越に伴う家電などの運搬見積もり、高くなり過ぎた庭木の剪定見積もり、ウェザーカバー補修見積もりなどなど。
暖かくなり、人の活動も活発になり、家周りの補修などのご依頼が増えてきました。
特に、暖冬の影響もあり、庭木に関するご依頼が、例年より早い時期から頂いています。
また、空き地などの除草剤散布などのご依頼も。
今年は例年以上に庭木や雑草の伸びが早そうな予感です。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★しろの日★
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
★新聞をヨム日★
日本新聞協会販売委員会が2003年に制定。
四(よ)六(む)で「読む」の語呂合せ。
4月は転勤や入学等で住いを移す人が多いことから、「これを機会に新聞を読み始めませんか」というキャンペーンが行われる。
★北極の日★
1909年のこの日、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達した。
★コンビーフの日★
1875年のこの日、コンビーフの台形の缶が特許登録された。
中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。
★白の日★
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から晴れの一日。
春らしい気温となり、桜の開花も進みそうです。
週末はお花見日和となりそうですね。
さて、本日もご予約のお客さまからスタート。
小松市内での宅内での家具移動や不要な家財の搬出作業、リフォーム後の家具移動のお見積り、トイレ便座の不具合修理のお見積りなどなど、小松市や能美市方面の対応となります。
家具移動や不要な家財の搬出作業は、耐震工事を行うため、宅内の片づけを行いたいとご依頼いた来ました新規のお客様です。
築年数も相当古く、階段も狭いのが特徴。
生活されている年数も相当長いので、家財もびっしりですが、今回はその一部の移動と搬出を行います。
また、廃棄物はいつも協力していただいている地元の一般廃棄物収集運搬許可業者さんへ回収依頼済み。
廃棄物は地域毎のルールがありますので、それに準じて行います。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ヘアカットの日★
1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
★横町の日★
四(よ)五(こ)で「よこちょう」の語呂合せ。
★デビューの日★
1958年のこの日、読売巨人軍の長嶋茂雄が開幕戦に先発出場し、公式戦デビューした。
国鉄のエース・金田正一投手を相手に4打席連続三振を喫した。
★小笠原返還記念日★
1968年のこの日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。
同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to