おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は一旦強い雨も落ち着き、時々パラパラ降る程度の曇りの一日。
相変わらず気温は上がらず、寒い一日となりそうです。
週末は再び冬型の気圧配置となり、大雪の恐れもあります。
さて、本日も先週に引き続き、一軒家の片づけ作業。
1階の細かなものの分別は終わり、本日からは2階と外回りを行います。
さすがに、1階の廃棄する物をまとめた物だけでも、置く場所が無いほどいっぱいに。
午後からは一旦、可燃物系の廃棄物の回収を依頼してあります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★障害者の日★
国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。
1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。
★国際腐敗防止デー(The International Day against Corruption)★
2003(平成15)年のこの日、「国連腐敗防止条約」が調印された。
公務員等による贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為の防止のための日。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も夕方のお天気で、雨が降りやすいお天気。
気温も上がらず肌寒い一日となりそうです。
このお天気は、当分の間続く予報です。
さて、本日も昨日に引き続き一軒家の片づけとお見積り。
一軒家の片づけは、二部屋程終わり、まずは一階の奥へ奥へと作業を進めていきます。
さすがに分別してゴミ袋に入れていくとお部屋の中もいっぱいになるので、来週月曜日には1回目の回収を、一般廃棄物収集運搬業者に依頼。
おそらく、4回ほど回収に来ていただくことになります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国際民間航空デー(International Civil Aviation Day)★
1992(平成4)年の国際民間航空機関(ICAO)の総会で制定し、1994年から実施。国際デーの一つ。
1944(昭和19)年のこの日、ICAOの設立を定めた「国際民間航空条約」の署名が行われた。
★神戸開港記念日★
1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。
新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も大荒れのお天気。
冬型の気圧配置により、時々雷を伴った強い雨や突風に要注意。
このお天気は、日曜日まで続きそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
リピーター様からのご依頼で、ご実家の一軒家の解体を考えており、中の家財を全て撤去処分したいとのこと。
築100年ほどのお宅で、50年以上住まわれていたとのことで、家財も多い方。
街中のお宅なので奥に長く伸びており、廃棄する家財を運び出すだけでも、普通よりお時間がかかります。
また、お宅の前の通りも一方通行で狭く、廃棄物の回収車両も長時間止めることが出来そうもないので、ちょっと厄介な現場。
今日から始めて、延べ7日間の予定で作業を行います。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日★
1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩から再び雨模様。
冬型の気圧配置となり、日曜日までは雷雨が続きそうです。
最高気温も一桁台となり、寒さも厳しさを増しそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
市外のリピーター様が2件、1件はエアコンクリーニング、もう一件は天井裏の物音対応。
天井裏の物音は、1階、2階の天井裏や壁の中で、カサカサ音がするとのこと。
以前、ハクビシンに侵入され、業者さんに侵入口を全て塞いでもらったそうです。
お客様曰く、ネズミではないかとのことですが、ネズミの場合、カタカタ走り回る音がすることが多く、カサカサの音だけではネズミとはわかりません。
推測ですが、もしかしてコウモリが侵入している可能性が高いような気がします。
コウモリは、冬の間は家の天井裏や換気扇、瓦の下などの住みかで、越冬することが多く、グラスウールの断熱材などの下に潜り込んでいると、カサカサと音がする場合があります。
また、コウモリはネズミとは違い捕獲するわけにはいかず、この寒い時期になるとなかなか出ていくことはないです。
完全に対処するには、出入り口となる箇所を全て塞ぎ、侵入されないようにするしかなく、この作業も秋に行うのがベストとも言われています。
この時期にコウモリだった場合、対応が難しくなります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国際ボランティア・デー(International Volunteer Day)★
国際デーの一つ。
世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動の貢献に対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が、国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。
★バミューダトライアングルの日★
1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になった。ただし、実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ、附近で起きた事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という誤った認識が広まったものである。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
週間予報も日に日に変わり、今日は曇り。
時々日も射すこともありますが、肌寒い一日となりそうです。
明日からはお天気も崩れ、再び冬型の気圧配置に。
山沿いでは雪も降りそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
1ヵ月以上前にご依頼いただいた、リピーター様のご実家のお庭の手入れ。
天候が悪く、外仕事がなかなか進みませんでしたが、今日のお天気を利用してかかれます。
まずは、お庭の草刈りを行い、簡単に庭木の手入れも。
面積の大きなお庭なので、ほぼ1日がかり。
今シーズン最後のお庭の手入れとなりそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★E.T.の日★
1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。
E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。
★血清療法の日★
1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to