おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は今季一番の雪化粧。
昨日からの暴風に雪が加わり暴風雪の一日。
明日の午前中までは、大雪に警戒が必要です。
さて、本日も悪天候につき外作業は出来ないのでディスクワーク。
今朝の新聞記事でもありましたが、白山市議会議員選挙告示1ヵ月前ということで、候補者の大体の人数がでました。
選挙戦は確実ということで、候補者のポスター貼りの準備を急ぎます。
当日は1日で市内255箇所、約5000枚のポスターを貼る必要があり、事前準備が大切です。
最も大変なのは、掲示板の位置を把握すること。
掲示板のリストは、かなりアナログで、ペーパーに古い個人名や屋号、公園の○○といった表記で、正確な住所はありません。
このリストだけで掲示板を探しに行くと、時間ばかりかかり、作業は進みません。
作業をスムーズに進めるためには、紙のリストをエクセルのデータに変換し、地図データ上にプロット。
地図データ上にプロットするにしても、ある程度想像し、実際の住宅地図も確認が必要で、非常に手間と時間がかかります。
今回は2回目ということもあり、ベースとなるデータは以前のものを使用できるため、コース割りからの作業となります。
この前準備をしっかりと行うことで、当日は初めてのスタッフでもスムーズに作業が行えます。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★とんちの日★
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日の暴風も収まり、どちらかというと静かな朝。
このあと雨から雪に変わり、再び風も強く暴風雪となる予報です。
週末にかけては、大雪に警戒が必要です。
さて、本日も天候が悪く外作業はお休み。
ご依頼いただいているメンテナンス系の見積もりや選挙のポスター貼りの準備作業とディスクワークが中心となります。
緊急性のあるご依頼は、昨日に引き続き随時対応。
昨日も、リピーター様宅の排水詰まりの対応をさせていただいています。
テレビ番組で、台所の排水のお掃除に、キッチンハイターと60℃のお湯を流すと綺麗になると放映されていたので実際に試したところ、排水が完全に詰まってしまい流れなくなったとのこと。
原因は流し台のジャバラの中の汚れが剥がれて、蓋をしたような状態になったこと。
ジャバラの中をブラシで清掃することにより解消しましたが、外の排水桝を開けて点検したところ、トイレの排水も詰まっていることが判明。
排水管の中にトイレットペーパーなどがギッシリと詰まり、大蛇のようなつまりが10m以上。
こちらは、下流の方から地道に水で詰まりを溶かすことで解消。
10年ほど前に従来の洋式便器を、節水型にリフォームしてからよく詰まるようになり、過去にも対応させていただいたことがあります。
最近は節水型の洋式便器がほとんどなので、お宅によっては排水経路が長いと、トイレットペーパーや汚物が取り残され、詰まりの原因となることが良くあります。
構造上、解消することは難しいので、トイレットペーパーを一度に大量に流さないように、注意が必要です。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★平成スタートの日★
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートした。
「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、初めて政令により新元号が定められた。
★勝負事の日★
「一か八かの勝負」から。
★ロックの日★
1935(昭和10)年にエルヴィス・プレスリーが、1947(昭和22)年にデビッド・ボウイが生まれた日。
これとは別に、語呂合せから6月9日も「ロックの日」になっている。
★イヤホンの日★
イヤホンの情報サイト「イヤホンナビ」が制定。
「い(1)や(8)ほん」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
年末年始の連休も終わり、今日から仕事始め。
相変わらず北陸特有のお天気が続き、週間予報をも見ても雷を伴った雨や雪の日が続く予報です。
平野部では積雪が無い分、まだ助かりますね。
さて、本日は連休明けということで、朝からお問い合わせが増えています。
婚礼家具の搬出処分、システムキッチンの修理などなど。
さすがにお天気が悪いので、外のメンテナンスは即対応できないのでお時間を頂きます。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★色の日★
「い(1)ろ(6)」の語呂合せ。
色に関係する職業の人の記念日。
★佐久鯉誕生の日★
1746(延享3)年のこの日、信州佐久の篠澤佐吾衛門包道が伊勢神宮の神主に鯉料理を献上した日。この記録が「佐久鯉」の最古の記録とされている。
包道の子孫である篠澤明剛さんが制定。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to