おはようございます。ベンリー松任店です。
夜半に降った雨も上がり、今日も晴れの日。
再び晴れの日が続きそうですが、週始めは雨が降りやすい予報です。
気温も上がり、夏日が続く予報なので、暑さ対策も必要になりましたね。
さて、その暑さですがエアコンメーカーからも注意喚起が出ているようです。
暑くなるとエアコンを使いだしますが、故障しているケースが多く、修理が殺到するとか。
当然、修理の順番待ちとなり、即対応してもらえるわけではありません。
また、10年以上使用したエアコンについては、新しいエアコンとの取り換えを推奨されます。
ところが、半導体などの部品不足が続いており、品不足が予想されとのこと。
つまり、壊れても取り換えできないケースか発生すると予想されています。
そういったこともあり、例年より早く先手を打って、エアコンが売れているとか。
万が一、エアコン難民にならないように、壊れていないかどうか今のうちに試運転してみましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★日本海海戦の日★
1905年のこの日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めた。
★(旧)海軍記念日★
日本海海戦を記念し、戦前は記念日になっていた。1945年の第二次大戦敗戦の後、「陸軍記念日」とともに廃止された。
★百人一首の日★
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成された。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。
★小松菜の日★
堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から晴れの暑い日。
このあと雲も多くなり、午後からは雨が降り出しそうです。
この雨は一時強く降りながらも明日の朝には上がり、再び晴れ間が広がる予報です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
伸び過ぎた庭木の枝切りです。
2年ほど前にも切りましたが、それから枝も伸びてしまい、屋根や隣の敷地にはみ出してしまいました。
はみ出した庭木はご近所トラブルの元。
早めに切り縮めるようにしたいですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★東名高速道路全通記念日★
1969年のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。
★ラッキーゾーンの日★
1947年のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。
広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年に撤去された。
★ル・マンの日★
1923年のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝からお天気も良く気持ちが良いですね。
このお天気も、明日の日中いっぱいまで続き、一時的にまとまった雨が降りそうです。
これから更に暑い日が続きそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
防草シート施工の仕上げとなります。
除草し、地面の不陸をある程度平らにするところまでは完了しているのですが、若干の凸凹があるので山砂を少し入れて、表面を平らにしていきます。
そして、高耐久の防草シートを専用のキャップやピン、テープなどを使用して施工。
シートの色は、お庭に馴染むようにブラウンにしました。
防草シートの施工は、簡単なように見えて手間のかかる作業。
施工後の効果を考えると、手間を掛けてもキッチリと施工したいですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★アフリカデー★
1963年のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。
★主婦休みの日★
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。
日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。
★食堂車の日★
1899年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。
★有無の日★
第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。
★広辞苑記念日★
1955年のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も晴れの気持ちの良い朝。
週間予報を見てみると、来週からは曇りや雨の降りやすい日が続く予報です。
徐々に梅雨入りが近づいてきている感じですね。
さて、昨日も当日対応の依頼も有りバタバタ。
梅雨入りも近くなってきたこともあり、雨樋関連の修理のご依頼も。
雨樋は年数が経つと勾配に不具合がでたり、金具や樋本体の破損、詰まりなど色々と不具合が発生します。
高所でもあり、簡単に直すという訳にはいかないので、場所によっては高所作業車や足場も必要なケースも。
昨日お伺いしたお宅も、屋根の高さが高い上に、梯子を立てるスペースも無く、高所作業車も届かない場所なので、実際に作業する場合には仮設足場が必要になります。
簡単そうに見えて、危険を伴うのが高所の雨樋修理。
ご自身で行う場合は無理せず、梯子を使う場合は転落や転倒防止などの安全対策をしっかり行いましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ゴルフ場記念日★
1903年のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。
★伊達巻の日★
厚焼き卵などの寿司具を製造する千日総本社が制定。
伊達巻の名前の由来という説のある伊達政宗の忌日。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝からスッキリとした晴れのお天気。
今週は更に気温も上がり、汗ばむ陽気となりそうです。
週中からはお天気も崩れ、雨の降りやすい予報なので、湿度も高くなりそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
この時期らしくエアコンクリーニング、網戸の張り替え、防草シートの施工などなど。
最近はホームセンターでも色々な種類の防草シートが販売されており、価格や性能も色々。
一般的な物は、織物タイプが多く、紫外線などの耐候性も数年と言ったものがほとんどです。
当店で使用する防草シートは、不織布タイプの高耐久のもの。
紫外線にも強く、10年以上持つと言われており、公共施設などでも使用されているものになります。
そのかわり、お値段は少々高めですが、何度も張り替えることを考えるとコストパフォーマンスに優れていると思います。
雑草対策に、防草シートもお奨めです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界亀の日(World Turtle Day)★
American Tortoise Rescueが2000年に制定。
亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。
★キスの日★
1946年のこの日、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされた。
当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局(CIE)のコンデが、完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘した上、接吻場面を入れることを要求した。
主演の大坂史郎と幾野道子がほんのわずか唇をあわせただけだったが、それでも話題を呼び、映画館は連日満員になった。
★ラブレターの日★
松竹が映画『ラブ・レター』のPRのために制定。
五(こ)二(ふ)三(み)で「こいぶみ」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to