おはようございます。ベンリー松任店です。
今日から当分は、雨の降りやすいお天気。
最高気温も30℃を切り、厳しい暑さも一段落といった感じです。
もうそろそろ、夏も終わりといった感じですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
フィルターお掃除ロボット付きエアコンのクリーニング、レンジフードクリーニングなどなど。
これらのクリーニングは、いずれもお時間が掛かります。
まだまだエアコンの冷房運転は続きますが、エアコンのクリーニングベストな時期は、冷房運転をしなくなったころ。
なぜなら、エアコンは冷房運転による結露で、内部のカビ発生やホコリの付着が起きやすいからです。
最近は、暖房もエアコンで行う家庭も多く、冷房運転で汚れたエアコンを使い続けると、内部の汚れやカビを拡散する恐れもあります。
鳴の冷房シーズンが終わったら、エアコン内部の汚れを確認し、汚れが目につくようであればクリーニングすることがお奨めですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★即席ラーメン記念日★
日清食品が制定。
1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した。
★東京国際空港開港記念日★
1931年のこの日、羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)が開港した。
★川柳発祥の日★
1757(宝暦7)年旧暦8月25日、柄井川柳が最初の川柳万句合を興行した。
★サマークリスマス★
TBSの林美雄アナウンサーがパーソナリティーをしていたラジオ番組「パックインミュージック金曜2部」の中で、「夏にもクリスマスのようなイベントを作ろう」ということで、林アナの誕生日を夏のクリスマスとして盛り上げようということになった。
この日には、TBS近くの公園でささやかなイベントが開かれた。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝方はパラパラと雨が降りましたが、雲が多いながらも日中は晴れの1日。
気温もだいぶ下がり、猛暑日も収まりそうです。
とはいえ、まだまだ暑い日が続きますので熱中症には十分ご注意ください。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
成年後見人からのご依頼で、一軒家のお庭の草刈り。
こちらのお宅は、毎年手入れに入っていますが、住人は施設に入ったままで空き家状態。
当初はジャングルのようでしたが、不要な木を伐採したりして、かなりマシになりました。
最近は、こういったケースのように成年後見人からの依頼も増えており、身内の居ない空き家も増えています。
今後の空き家対策が、重要となりそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ポンペイ最後の日★
西暦79年のこの日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。
1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した。歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたものである。
★愛酒の日★
酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠んだ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から気温も高く、日中は30℃越えの厳しい暑さ。
この厳しい暑さも今日までで、明日からは厳しい暑さも落ち着きそうです。
ただ、雨が降りやすい日が続きますので、大雨には十分注意が必要です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
お昼過ぎまでは、定期作業を4件させて頂き、その後はお庭などの草刈り。
雨が降ると雑草も活き活きと伸びてしまい、なかなか大変。
そして、もうしばらくすると秋の雑草も生え出します。
明後日以降は雨が降りやすい天候が続くこともあり、他の作業と順番を入れ替えて作業させて頂きます。
お庭の手入れや草刈りなどは、お天気にも左右されますので、早めのご予約お願いします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー(International Day for the Remembrance of the Slave Trade and Its Abolition)★
国際デーの一つ。1998年にユネスコが制定。
1791年のこの日、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で、大西洋奴隷貿易廃止の重要なきっかけとなったハイチ革命が始った。
★白虎隊自刃の日★
1868(明治元)年のこの日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていた。
この日、飯盛山にいた白虎隊の士中二番隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津落が落城したものと思い、20人の隊員全員が自刃した。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
週末の大雨も上がり、晴れの週始め。
このお天気も今日明日だけで長くは続かず、週中からは再び雨の多い日が続きそうです。
まだまだ、大雨に警戒が必要ですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
長年使用した換気扇のぷろぺらの回転速度が遅く、換気能力が落ちてしまっているとのこと。
どうやら、モーターの故障のようです。
換気扇は換気扇部分のみを取り替えできるものから、レンジフードごと取り替え必要な機種まで取り替え必要なものまで色々あります。
今回はレンジフードごと取り替えが必要。
また、レンジフードにも色々と種類があり、設置場所の状況によって、機種も限られてきます。
場合によってはオプション部材を取り付けて、違うタイプのレンジフードに取り替えることも可能ですが、現場を確認しての判断が必要。
換気扇の寿命も、10年から15年ほど。
修理対応出来るかどうかもメーカー次第となりますので、不具合がある場合は早めにご相談ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
http://matto.benry.com
★チンチン電車の日★
1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895年2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道だった。
この日は別に、6月10日が「路面電車の日」となっている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から雨模様。
この雨は昼頃に豪雨となりそうです。
河川の増水などには十分注意しましょう。
さて、連日ハチの巣駆除のご依頼を頂いています。
多いのはスズメバチではなくアシナガバチの駆除。
昨日も、午前中だけで4個の巣を駆除させて頂きました。
意外と巣がある事に気がつかないケースが多く、ハチの個体数が増えてきた時に気が付きやすいようです。
同じお宅の玄関先だけで、3つの巣にハチがいることもありました。
アシナガバチの種類も色々で、小さいものから大きい物まで。
生垣の中にもありましたが、お客様自身は存在に気が付かず、剪定しようとしていたそうです。
その状態で剪定すると、刺される危険性は高いので要注意。
お庭での作業などは、ハチに十分注意しましょう。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★交通信号設置記念日★
1931年のこの日、銀座の尾張町交叉点(現在の銀座4丁目交叉点)・京橋交叉点などに、日本初の3色灯の自動信号機が設置された。
★NHK創立記念日★
1926年のこの日、社団法人日本放送協会(NHK)が設立された。
★蚊の日★
1897年のこの日、イギリスの細菌学者ロナルド・ロスが、羽斑蚊類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見した。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to