Benry

ベンリー松任店

過去の店舗日記

テキスト検索

水栓パイプからの水漏れ2014/09/10

お店スタッフの休憩所の水道が水漏れをおこしているので直してほしいとご依頼をいただきました。
水栓パイプが劣化が原因で破損しており、その部分から水漏れをおこしていました。
かなり前から水漏れをおこしていましたが、修理しようと思ってはいたものの放置しておられたそうです。

早速、部品を手配し交換致しました。
「これで安心やわ。もっと早く頼めばよかった~!」と、喜んでいただきました。

白山市の水はミネラルウォーターに負けず劣らず美味しいですよね。
水はいのちをはぐくむ大切な資源です。
水漏れをみつけたら早めの修理をおすすめ致します。




 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

働きバチが増えています2014/09/09

今回、撤去したスズメバチの巣の中には、約100匹の働きバチがいました。
スズメバチの駆除は、毎日と言っていいくらい現在行っておりますが、ハチの数(働きバチ)の数が増えています。
繁殖ピークは5月から9月です。
この時期は特にピリピリしていて危険です。

スズメバチの巣を見つけた場合、ご自身でスプレー等で駆除することは絶対避けてください。
すぐに当店へご相談ください。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

ネズミ?モグラ?2014/09/08

今年の5月頃から庭に穴が開くようになり、ゲリラ豪雨で雨が雨どいからオーバーフローして落ちてできた穴だと思っていました。
でも穴が続き、あれ?と思うようになり、これはおかしい!何かいる!><;とご相談をいただきました。

場所的なもの、穴の形状、お客様からの情報など、いろいろ見させていただき、姿、物音、鳴き声、排泄物は何も確認できておりませんが、たぶんねずみであろうと思われます。

お客様と相談の結果、忌避剤を撒きしばらく様子を見て頂くことに致しました。
とにかく、このお宅がその動物にとって、居心地の悪い所であると思わせるのが一番の対策であると思います。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

お庭の草刈り2014/09/05

苔が生えて、柔らかい雰囲気を醸し出しているお庭・・・
なんとも風情がありますね。

そんなお庭に雑草が大きく伸びてしまったということで、除草作業を行ってきました。
雑草の中には、生長しすぎて木のような茎になり、ちょっとやそっとでは抜けないものもありました。
除草後は、心を癒してくれる本来のお庭がよみがえりました。

雑草といえども、お早目のお手れをおすすめ致します☆


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

スズメバチ駆除2014/09/04

電灯と思っていたら、スズメバチの巣だった!とのお客様。
頭上に作られているハチの巣に気がつかない方が多いようです。
巣がだんだん大きくなって、ハチがぶんぶん飛ぶようになる・・・なんかおかしいな・・上を見上げたらハチの巣がある!!
という傾向が多いようです。

たまに上を見上げてみましょう (^'^)
ハチの巣がありませんか?

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他