Benry

ベンリー松任店

過去の店舗日記

テキスト検索

トイレの詰まりぬき2015/03/25

もう何年も前から男性用トイレの流れが悪く、我慢して使っておられましたが、さすがに困り果てご相談をいただきました。
男性トイレの詰まりの原因のほとんどが尿石の付着によるものです。
今回も尿石と考え、尿石除去剤を使用してみましたが、効果がほとんどみられません。
通常でしたらこれで詰まりは抜けるのですが、これでも抜けないとなると何かが詰まっていると思われました。
便器を取外し、便器と排水口をチェック。
すると、尿石ががっつり付着しており通り道を塞いでいました。
尿石を専用の機材で除去し、抜けた時は気分爽快で、お客様も大変喜んでおられました。
長年の尿石の付着は水の通り道さえも塞ぎます。
流れが悪くなっていませんか? 早めの除去をおすすめします☆

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

さくらさくら☆2015/03/23

今日は午前中、家具移動の作業に行き、午後からは、ポスティングを行いました。
風は冷たいものの、日差しがありましたのでとても快適に作業を行えました。
あるお宅の庭に桜が早くも咲いており、とてもきれいだったので写真を撮らせていただきました。

調べたところ、金沢の桜の開花予想は3/31、満開は4/6となっており、今年の桜は『平年より早く』咲くところが多いらしいです。
満開の桜は圧倒される美しさです・・・満開になる日が待ち遠しいですね(*^_^*)

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

松の木伐採2015/03/17

今日はお墓の敷地内にある2本の松の木の伐採を行ってきました。
昨年に剪定をさせていただいた松の木なのですが、やはり根元から切ってほしいということです。
伐採した後はお墓全体が明るくなり、虫、クモの巣、落ち葉などを気にすることがなくなり、やっぱり切ってよかったわ!とお喜びの声をいただきました。
これから春めき、暖かくなり、草木たちが元気に伸び始め、また、今年も草刈り・伐採のシーズンがやってきます。


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

新幹線が、春を連れて、やってきた!2015/03/14

今日は、県内いたるところが北陸新幹線開業の祝福モードでしたね。
私も、2月に特別招待ということで妙高上越まで、試乗させて頂きました。
やはり、信州がとても近くなったというのが実感です。

先週開催しました「北陸新幹線開業カウントダウンイベント」の一つとして、今朝の北國新聞に掲載されました通り、金沢大学付属病院と金沢医科大学に入院する難病と闘う子供たちに、北陸新幹線とトワイライトエクスプレスのペーパークラフトをプレゼントさせて頂きました。

北陸新幹線が、子どもたちの夢を運んできてくれると良いですね!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カーテンの修理2015/03/12

公共施設のホールのカーテンがかなり前から垂れ下がっているので修理をしてもらえないかとご依頼をいただきました。
長年の使用により、カーテンを吊り下げるセットランナー(レール側にセットされていて左右に動く部品です。この部品名は私も初めて知りました^_^;)が劣化し破損していることが原因でした。
カーテンは8か所あり、変色・劣化が進んでいるセットランナーをすべて交換致しました。
カーテンも暗幕なので重量感がありますが、これで安心です。

こんなちょっとした修繕もお気軽にご相談ください☆

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他