Benry

ベンリー松任店

過去の店舗日記

テキスト検索

ハクビシンの侵入口封鎖!2015/04/10

天井裏で動物の足音がして気味が悪く、ご自分で調べたところハクビシンではないかと思ったお客様。
家の周りの通風孔を調べたらほとんどの通風孔の金属網が劣化で破損し大きな穴が開いていました。
これではハクビシンの格好の侵入口になります。
炭を置いたり、プランターを置いたりしてふさがれたそうですが、やはり侵入してきてしまいます。
ご相談をいただき、ハクビシンがいないことを確認して、全ての通風孔をアルミエキスパンドメタルで塞ぎました。
これで天井裏の足音に敏感になることがなくなりました。
安心ですね!(*^_^*)

天井裏で足音はしていませんか?
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

キッチンのプチリフォーム2015/04/09

キッチンの換気扇周りのリフォームを施工してきました。
長年の使用で壁が汚れと劣化で全体が暗い感じでした。
このお客様からは当初、引越しを承り、引っ越し後、住居のリフォームのご相談をいただきました。
リフォーム後のキッチンはみちがえるほど明るくなり、お掃除もしやすくなった~!と、とても喜んでいただけました。
次は、畳の張替をご検討中です。

これから暖かくなって明るい季節になります。
ここを少し新しくかえれないかしら?とお家のプチリフォームをお考え中のお客様~当店にお気軽にご相談ください。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

スズメバチ退治!2015/04/07

ある企業の方から、電柱に設置されているBOXのメンテナンスをしようとしたところ、中にハチがいるので作業ができない。
退治してほしいとご相談をいただきました。
今まだ、ハチのシーズンではないのですが、開けてみたところ、やはりスズメバチが5~6匹ほどおりました。
越冬していたのかもしれません。
いつもどおり蓋を開けたらハチが飛び出してきたのですから、かなりの恐怖であっただろうと思われます。
これで安心です。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

柿の木の枝切り2015/03/31

線路沿いにある柿の木の枝が列車に接触しそうなくらい伸びてしまったため伐採に行ってきました。
お客様はご自分でのこぎりで切ろうと思われたそうですが、やっぱり断念されたそうです。
伐採できたとしてもその後の処分も大変です。
これから、暖かくなり植物の成長が勢い付く季節になります。
お早目のお手入れをおすすめ致します。(^◇^)

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

お掃除ロボット付きエアコンクリーニング2015/03/27

エアコンからの風がほこりっぽいのでクリーニングをしてほしいとのご依頼をいただきました。
リビングと寝室の2台で、お掃除ロボット付きのエアコンでした。
お掃除ロボット付きなのでお掃除は不要かと思われがちですが、機械がお掃除してくれるのはフィルターだけで、臭いや汚れの原因となる内部の洗浄はできません。
そのフィルターをお掃除するロボットも汚れていますので本来そのロボットもクリーニングは必要です。
内部まで洗浄するとなるとやはり分解してクリーニングをする必要があります。
洗浄後はさわやかな送風になり、お客様に喜んでいただけました。

お掃除ロボット付きエアコンのクリーニングも当店にお気軽にご相談ください。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他