株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
松任店
〒924-0071 石川県白山市徳光町44番地
  • 0120-745-439
  • 076-277-4001
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報
トップページ > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

tenpo

2024/02/21

洗浄便座の不具合
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から雨模様。
午後からはさらに強くなる予報です。
暖かい日から一転、肌寒い日が続きそうなので注意しましょう。
さて、雨天続きで外作業が全く進まず、新規のご依頼が溜まる一方。
そんな中で、室内の作業でしたら比較的対応はしやすいです。
昨日も、洗浄便座の水が出ないので見てほしいとのご依頼。
調べてみると、おしり洗浄とビデの両方の水が出ないので、便座本体の不具合です。
本体の不具合の場合は、メーカー修理となり、お客様ご自身でメーカーの修理センターへ問い合わせていただくことになります。
今回の便座は、製造後11年目とメーカー修理期間の微妙な経過年数。
タンクと便座一体型のため、メーカー修理できないとなると、便器と便座丸々交換となってしまいます。
最近のタンクレストイレも同様で、故障して修理出来ない場合はすべて交換、タンク式の場合は、便座だけの交換で済みます。
トイレの洗浄便座も電化製品であり、設計寿命も10年ほど。
個人的には、災害時でも使用でき、メンテナンスしやすく、便座だけの交換で済むタンク式トイレがお奨めです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国際母語デー(International Mother Language Day)★
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が1999年11月に制定。国際デーの一つ。
1952年のこの日、当時はパキスタンの一部だったバングラデシュで、ベンガル語を公用語として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し、4人の死者が出た。バングラデシュでは、独立運動の中の重要な事件の一つとしてこの日を「言語殉教者の日」としていた。

★日刊新聞創刊の日★
1872(明治5)年のこの日、現存する中では日本初の日刊新聞『東京日日新聞』(現在の毎日新聞)が創刊した。
日本初の日刊新聞は1870(明治3)の『横浜毎日新聞』であるが他社に吸収されているため、現存する中では最古とされている。ただし、毎日新聞は自身のことを「東京で最初の日刊紙」と表現している。

★食糧管理法公布記念日★
1942(昭和17)年のこの日、「食糧管理法」(食管法)が公布された。
米や麦などの食糧の生産・流通を政府が管理し、食糧の需給を安定させるのが目的であった。1995(平成7)年に廃止され、代わって政府による管理を緩和した「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(食糧法)が施行された。

★漱石の日★
1911(明治44)年のこの日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/20

冷蔵庫・洗濯機などの家電運搬のご相談が増えてきました
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は昨日とは一転し、気温も急降下。
日中も時間が経つにつれ、気温は下がっていく予報です。
雨も降りやすく、春から冬に逆戻りですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
引越に伴う冷蔵庫の運搬、高齢者宅の定期清掃、定期作業、洗濯機の入れ替えなどなど。
3月も近づき、引っ越しシーズンなので、ちょくちょくと家電運搬のご相談が増えてきました。
その中でも冷蔵庫や洗濯機のみの運搬が定番。
冷蔵庫は60Kg以下、洗濯機は縦型でしたら、比較的柔軟に対応できますが、大型冷蔵庫やドラム式洗濯機の場合は勝手が違います。
お早目のご相談、ご予約お願いします。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界社会正義の日(World Day of Social Justice)★
2008(平成20)年の国連総会で制定。2009(平成21)年から実施。

★旅券の日★
外務省が1998(平成10)年に制定。
1878(明治11)年のこの日、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。
それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。

★交通事故死ゼロを目指す日★
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。

★歌舞伎の日★
1607(慶長12)年のこの日、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露した。

★普通選挙の日★
1928(昭和3)年のこの日、日本で初めて普通選挙が実施された。
納税額に関係なく、すべての男性に選挙権が与えられた。女性も参加した完全な普通選挙が実施されるようになったのは1946(昭和21)年4月10日の総選挙からである。

★アレルギーの日★
日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE(lgE)を発見したことを発表した。

★尿もれ克服の日★
排尿障害の病気を克服した女性らで作る団体「ひまわり会」が2005(平成17)年に制定。
「尿(2)も(英語でtoo=2)れ(0)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/19

不要な家財の搬出作業
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も5月並みの暖かさ。
日中は、身体を動かすと汗ばむ陽気となりそうです。
ただ、お天気は下り坂。
夕方からは雨が降り出す予報です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
不要な家財の搬出作業、売却するためのお家のメンテナンス等のお見積りなど夕方遅くまでいっぱいです。
最近、地震の影響か使用していないタンスなどを処分されるお客様が多く、ご相談を頂きます。
特に婚礼家具や学習机などが多く、2階においてあるケースがほとんど。
廃棄する場合は、そのまま下ろすよりも、解体して下ろす方が簡単です。
ただ、解体といってもちょっとしたコツも必要なので、むやみやたらに解体しようとしても上手くいかないので要注意。
どのような造りになっているか理解して行いましょう。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★万国郵便連合加盟記念日★
1877(明治10)年のこの日、日本が、郵便の国際機関・万国郵便連合(UPU)に加盟した。
万国郵便連合ができたのは1874(明治7)年で、日本は独立国としては世界で23番目、アジアでは最初に加盟した。
戦前に一度脱退し、1948(昭和23)年6月1日に再加盟した。

★プロレスの日★
1954(昭和29)年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催された。

★強制収容を忘れない日★
1942(昭和17)年のこの日、ルーズベルト大統領の命令により、アメリカ在住の日系人11万2千人が強制収容所へ転住させられた。

★天地の日★
ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生日。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/17

天井裏への動物侵入対策工事
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝も冷え込みながら、日中は晴れの一日。
明日まではお天気も良さそうですが、来週は雨や雪の日が多い予報です。
気温も下がり、冬の天気へ戻りそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
天井裏に動物が侵入しているとのことで、その進入路の封鎖工事。
今回は、蔵と母屋のつなぎの部分から侵入しているようで、非常に狭い場所。
ちょうど蔵と屋根の間が大きく空いているため、どこからでも侵入可能です。
こうなると、蔵と屋根の隙間を全て埋めるしかなく、今回は板金でぐるりと一周覆います。
今日は、そのための下地を作り、下地を作ったのち、採寸して板金材を発注する流れ。
完了までには2~3週間ほどを予定しています。

ベンリー松任店 0120-74-5439
http://matto.benry.com

★天使の囁きの日★
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことである。
1978(昭和53)年のこの日、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録された。
しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっている。
これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催している。

★千切り大根(切干大根)の日★
広島県福山市の乾燥食品メーカー・こだま食品が2010年に制定。
千切り大根の生産が2月に最盛期を迎えることと、「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」を合わせて2月17日とした。

★中部国際空港開港記念日★
2005年のこの日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セントレア)が開港した。

ベンリー松任店 0120-74-5439
http://matto.benry.com

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/16

蔵の片づけ最終日
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日の暖かさから一転、今朝は冷え込み再び冬の天気。
今週末は晴れそうで数が、来週からは再び雨や雪の日が多い予報です。
外仕事がなかなか進まないですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
先日より続いている、地震で破損し解体することになった土蔵の中の家財の片づけ。
全て廃棄するということで3日間かけて分別が終わり、今日は4人がかりで搬出作業。
全体的な量も、車4台入る車庫いっぱいになりそうです。
蔵の出入り口も片方の扉があかないので、そとに出すのも一苦労。
搬出できないものは、解体時に一緒に処分するしかない状況です。
幸いにも、お天気が回復するので順調に作業が完了できそうです。

★天気図記念日★
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示された。

★寒天の日★
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。
2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★春一番名附けの日★
1859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、これが「春一番」の語源とされている。春一番の語源には他にも諸説ある。
1950年代からマスコミがこの言葉を使用するようになって一般でも使われるようになり、1985年からは気象庁が春一番の発表を行っている。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/15

不要な庭木の伐採
お昨日に引き続き、今日も汗ばむような陽気。
日中は曇りですが、夕方からは強い雨となりそうです。
この雨も一時的で、明日は再び晴れ間が広がる予報です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
空き家にしているお宅ですが、庭木が伸びすぎて近所からクレームが来てしまったとのこと。
道路に面した樹木も幹径が30センチ以上もあり、かなり太くなってしまってます。
なかなか手入れもできないので、道路や隣家に面した樹木を全て伐採してほしいとのご依頼。
夕方からは雨の予報なので、それまでには完了させたいと思います。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★春一番名附けの日★
1859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、これが「春一番」の語源とされている。春一番の語源には他にも諸説ある。
1950年代からマスコミがこの言葉を使用するようになって一般でも使われるようになり、1985年からは気象庁が春一番の発表を行っている。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/14

土蔵と片付けが続きます
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は雲が多いながらも晴れの一日。
気温も上がり、4月並みの陽気となりそうです。
ちょっと異常ですね。
さて、本日も先日からの作業の続きで、地震で破損し解体することになった土蔵内の片づけ。
本日で3日目の作業となりますが、1階、2階とぎっしりと保管されていた、一昔前の家財の量は半端ないです。
食器や衣類、タンスなど車2台が入る車庫にもおさまらない量。
今日いっぱいで分別を完了し、週末には搬出、委託している業者さんに一般廃棄物として回収していただきます。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★聖バレンタインデー★
西暦269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。

★チョコレートの日★
バレンタインデーの相乗り。
日本チョコレート・ココア協会が制定したが、現在では何も実施していない。

★ネクタイの日★
バレンタインデーの相乗り。

★ふんどしの日★
日本ふんどし協会が2011年に制定。
「ふん(2)ど(十)し(4)」の語呂合せ。

★煮干の日★
全国煮干協会が1994(平成6)年5月に制定。
「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」の語呂合せ。
当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていなかったが、2004(平成16)年にあるラジオ番組で紹介されたことで反響を呼んだ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/13

今週来週混み合っています
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から久々の快晴。
日中は気温も上がり、4月並みとの予報。
今週は、比較的お天気が良さそうですね。
さて、本日は定期作業が4件と、私は愛知県の本部で店長会議。
今週、来週とお天気の良い日は、ご予約のお客様対応でいっぱいです。
枝切りや庭木の伐採、ハクビシン侵入対策工事など、ちょっと作業時間がかかるものばかり。
新規のご依頼対応は、お時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★苗字制定記念日★
1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。
江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許された。しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしなかった。そこで明治政府は、1874(明治7)年の佐賀の乱を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、この年苗字の義務化を断行した。

★NISAの日★
確定拠出年金教育協会が2013年に、翌2014年から開始される少額投資非課税制度(NISA)のPRのために制定。
「ニーサ(213)」の語呂合せ。

★地方公務員法施行記念日★
1951(昭和26)年のこの日、「地方公務員法」が施行された。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/09

未使用品は被災者支援へ
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日はお天気も回復し、一日を通して晴れの予報。
明日のは再びお天気は下り坂で、再び雨や雪となりそうです。
なかなかお天気は続かないですね。
さて、本日も昨日の続きで、土蔵の中の家財の片づけ。
全て廃棄するとのことですが、未使用品で綺麗なものは、地震で被災された必要な方へ渡るように別途取り置き。
また、古いもので価値がありそうなものは、知り合いのオークション代行業者さんへお願いし、現金化して被災者支援に寄付することにしました。
ちょっと手間がかかりますが、有効利用できればとお客様も快諾していただき、お渡し先の手配もしています。
明日は能登方面へ仮設住宅の準備のお手伝い、また、週明けは研修会などもあり、内容により電話対応のみとなる予定です。
バタバタしていますが、よろしくお願いいたします。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★漫画の日★
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。

★ふくの日★
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている。

★服の日★
日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が1991(平成3)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

★福の日★
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

★風の日★
「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。

★肉の日★
「に(2)く(9)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/08

地震で被災した土蔵の中の片づけ・搬出
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝までの雨も上がり、今日は一日曇り空。
明日はお天気が回復し晴れ間も広がりそうですが、週末は再び雨や雪のお天気となりそうです。
さて、本日は土蔵の中を全て処分するための分別片付け作業。
地震の影響で、外の石積みが崩れ、解体することになりましたが、中にはびっしりと家財が入ったままです。
家主さんも何が入っているかわからず、使わないものばかり。
すべて捨てるのは簡単ですが、売却できるものはお金に換えて、今回の地震の支援金として寄付することにしました。
リサイクルショップでは殆んど売れそうもないものばかりなので、今回は知り合いのオークション代行業者に依頼。
この片付け作業は、延べ4日間かかりそうです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★つばきの日★
長崎県五島市が制定。
「つ(2)ば(8)き」の語呂合せ。

★〒マークの日★
1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。
しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更した。

★ロカビリーの日★
1958(昭和33)年のこの日、有楽町の日劇でウェスタンカーニバルが開かれた。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/07

庭木の伐採
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から愚図ついたお天気。
日中も雨が降りやすい予報ですが徐々に回復の見込み。
この先一週間は、晴れの日が多そうです。
来週には、気温も少し上がりそうですね。
さて、今週に入り庭木の伐採のご依頼を何件か頂きました。
大きく伸びすぎて、ご近所からクレームが入っているようです。
高い場所は高所作業車も必要。
他のご予約もあり、来週以降のお天気と高所作業車の空きを調整して、順次取り掛かる予定です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★北方領土の日★
日本政府が1981(昭和56)年に制定。
1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められた。
北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある。
江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった。
第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれた。しかし、北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれないが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。

★フナの日★
茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001(平成13)年に制定。
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。
2000(平成12)年に11月27日に「いい鮒の日」として制定したが、翌年から2月7日に変更された。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/06

外作業はお時間かかります
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩までの雪もやみ、うっすらと積もった雪も融けだしましたね。
このあと日中は曇り空ですが、夜からは雨が降り出しそうです。
気温も上がらず、今日明日は寒い一日となりそうです。
さて、本日は午前は定期作業、夕方からはセミナー受講の予定です。
いくつか大掛かりな作業のお見積りも出さしていただいていますが、すべて外作業のため天候に大きく左右され、なかなか手が付けられない状況。
お天気も周期的に変わるので、天候次第といった感じです。
この時期の北陸は、なかなか外仕事が進まないですね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界女性器切除根絶の日(International Day of Zero Tolerance to Female Genital Mutilation)★
国連の国際デーの一つ。アフリカを中心に行われている女性器切除について広く世界の人々に認識させ、その撲滅を促進するための日。
2003年にナイジェリアの大統領夫人であるステラ・オバサンジョの提案で始められ、国連人権委員会で国際的な啓発デーとすることが採択された。

★海苔の日★
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日とした。

★抹茶の日★
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/05

ハクビシンの侵入路封鎖工事
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は寒波の影響で冷え込み、日中はみぞれ。
明後日まで、愚図ついたお天気となりそうです。
この先、周期的にお天気は変わりそうですが、大雪の心配はなさそうです。
さて、本日は先日現場調査にお伺いした天井裏への動物侵入対策の方法と見積もり。
進入路は明らかになっているのですが、それ以外にも侵入されそうな箇所がいくつも。
今現在侵入している箇所は、土蔵と母屋の繋ぎの部分で、人も入れず目視もできない箇所。
以前も他のお宅で同様なことがあり、土蔵と屋根の間の隙間を全て埋めるしかありません。
方法としては、下地を作り、板金などで壁を作り塞ぐこと。
足場も必要で、面積もそれなりにあるので、その部分の工事だけで一週間はかかります。
お天気の悪い時期でもあるので、この時期の工事は大変です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★長崎二十六聖人殉教の日★
1596(慶長元)年のこの日、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された。
殉教したのはペトロ・バプチスタ神父ら外国人6人と三木パウロ、茨木ルドビコ神父ら日本人20人で、この26人は1862年にローマ教皇ピウス9世によって聖人に列せられた。

★プロ野球の日★
1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成された。
当時は東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍の7チームだった。

★ふたごの日★
双子育児用品の専門店・ベラミが制定。
「ふた(2)ご(5)」の語呂合せ。

★日本語検定の日★
日本語検定に協賛している東京書籍がそのPRのために制定。
「に(2)ほんご(5)」の語呂合せ。

★笑顔の日★
「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/03

テールゲートリフターの操作の業務特別教育
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝は冷え込みましたが、今日は一日曇り空。
明日にかけては、穏やかな日となりそうです。
週明けは、再び雪模様ですが、大きな崩れとはならない予報です。
さて、昨日は1日資格講習。
色々な法改正がありましたが、テールゲートリフターの操作に関する特別教育を受けてきました。
これは、一般的にパワーゲートと呼ばれるトラックなどについている昇降機。
今月1日から、開閉や操作には特別教育を受けた有資格者以外の操作は認められなくなりました。
背景には、事故が多いということ。
今回の特別教育は、講義や実技で6時間。
年々厳しくなる法改正に対応するのも、なかなか大変です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★大豆の日★
大豆製品を取扱うニチモウ(現 ニチモウバイオティックス)が制定。
この日が、豆撒きをする節分になることが多いことから。

★乳酸菌の日★
カゴメ株式会社が制定。
「にゅう(2)さん(3)」の語呂合せ。
併せて毎月23日も「乳酸菌の日」としている。

★神社本庁設立記念日★
1946年のこの日、日本全国のほとんどの神社を包括している宗教法人・神社本庁が発足した。
ただし、神社本庁自体は事務機関であり崇敬の対象となるものではないことから、神社では特に祭礼などは行われない。

★大岡越前の日★
1717(享保2)年のこの日、大岡越前守忠相が南町奉行に就任した。
「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名であるが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけだった。8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革に協力した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/02/01

リフォームに伴う家具移動
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日から月も変わり2月。
暖冬の影響もあり、降雪の日も少なく、当店周辺も積雪はありません。
今週いっぱいは、曇りの日が多く、雪もほとんど降らない見込みです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
リフォームのため、お宅の一部を解体するということで、必要な家財を車庫へ運び出しです。
婚礼家具などが多く、車庫いっぱいになる予想。
また、不要なものは宅外に搬出し、午後から委託業者さんに回収していただきます。
地震の影響か、回収する委託業者さんも込みっているようで、早めの予約が必要です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★テレビ放送記念日★
1953(昭和28)年のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。
その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1955(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始された。

★京都市電開業記念日★
1895(明治28)年のこの日、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通~伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めた。
初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していた。
東京の市電は1903(明治36)年に営業開始された。

★ニオイの日★
P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せ。

★琉球王国建国記念の日★
沖縄県観光事業協同組合が制定。
1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/01/31

今日も一日、加賀市です
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は一日曇り空。
最高気温も10℃を超え、寒さも和らぎそうです。
今週いっぱいは、穏やかな日が続きそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
先日からの続きで、企業様の社宅のクリーニング。
残り2部屋あり、場所も加賀市ということで本日いっぱいかかります。
新規のご依頼の対応は、明日以降になりますのでご了承ください。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★生命保険の日★
生命保険のトップセールスマンの集りであるMDRT日本会が制定。
1882(明治15)年のこの日、生命保険の受取人第一号が現れたことが報じられた。1月20日に心臓病で急死した警部長で、支払われた保険金は1000円、当人が払った保険料は30円だった。

★愛妻家の日★
日本愛妻家協会が制定。
1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。

★防災農地の日★
農地を災害時に活用する取り組みを行う大阪府防災農地推進連絡会が制定。
「ぼう(棒=1)さ(3)い(1)」の語呂合せと、同連絡会が発足した日であることから。

★五つ子誕生の日★
1976(昭和51)年のこの日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/01/30

天井裏への動物侵入
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は雲が多いながらも晴れの一日。
徐々に雲も薄くなり、再び晴れのお天気となる予報です。
しばらくは周期的にお天気も変わり、寒さも和らぎそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前は定期作業、午後は屋根裏への動物侵入調査などなど。
あいかわらず、屋根裏への動物侵入のご相談をいただきます。
多いのが、ハクビシンとテン。
どちらも、ほんのちょっとした隙間から家屋の中に侵入してしまいます。
その隙間の大きさは、垂木の厚さ程度。
床下の通気口や屋根に隙間があると、簡単に侵入されます。
天井裏で大きな物音がしたら、まずは侵入口を探してみましょう。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★3分間電話の日★
1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。
それまでは1通話10円で、時間は無制限だった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/01/29

法人様の社員寮クリーニング
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日はお天気も回復し、日中は晴れの穏やかな日。
この時期には珍しく、この先一週間は晴れの日が多い予報。
ただ、最低気温も氷点下の日もあり、水道の凍結には要注意です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
法人様からのリピートのご依頼で、敷地内に建っている社員寮のクリーニング。
今回は4部屋あり、二人掛かりで2日間の予定で施工させていただきます。
ただ現場が加賀市で福井寄りの場所でもあるので、往復するだけでも時間がかかるのが難点。
忘れ物もできないので、準備万端にてお伺いさせていただきます。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★タウン情報の日★
タウン情報全国ネットワークが制定。
1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。

★昭和基地開設記念日★
1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。

★人口調査記念日★
1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われた。
当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人だった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/01/27

給湯・給水配管の補修
おはようございます。ベンリー松任店です。
寒波の影響もなくなり、今日は時々雪の舞う曇り空。
気温も少しずつ上がり、明日には雨に。
週明けは、スッキリしないながらもお日様が顔をのぞかせそうです。
さて、昨日は職人さんと一緒に、給湯配管のやり替え工事を行いましたが、水の配管も一部で破損し補修。
築30年ということもあり、一部鉄の部品も使用で錆びがかなり強烈。
器具も固着してしまい、取り外しも慎重に行ってましたが、壁内での固定も上手くされず、グラグラ状態。
パイロットメーターが回らない程度の水漏れに発生していましたので、ついでにそれも交換。
後付けということもあり、室内露出で化粧カバーを取り付けて補修という形に。
やはり、水廻りは30年も経つと、色々と補修が必要となりますね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国旗制定記念日★
1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。
それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。
当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっている。
これを記念して国旗協会が制定。

★ハワイ移民出発の日★
1885年のこの日、移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航した。

★ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(International Holocaust Remembrance Day)★
2005年の第60回国連総会にて採択。国際デーの1つ。
1945年のこの日、ソ連軍によってアウシュビッツ強制収容所が解放された。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

tenpo

2024/01/26

給湯配管やり直し工事
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日までの雪も、みぞれまじりとなりだいぶ融けだしました。
日中は、時々雪もまじりそうですが、積雪にはならなさそうです。
週明けにはお天気も回復し、晴れ間が覗きそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
給湯配管のやり直し工事です。
昨年夏に、銅管の一部でピンホールが発生し、部分補修しましたが、今度は別の場所で地面の中。
一時期よく給湯配管に使用されていた銅管ですが、ピンホールが開くケースが多く、一部を補修しても次から次へと発生してしまいます。
こうなると、すべての銅管を別のものに取り替えるしかなくなります。
今回もそのケース。
職人さんと一緒に、取替工事を行います。
計画では1日から1日半で工事を完了する予定。
お湯に接続されている器具も、一旦取り外さないといけないので、手間と時間がかかります。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★文化財防火デー★
1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損した。
これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955(昭和30)年に文化庁と消防庁が制定した。
各地で文化財の防火訓練が行われる。

★有料駐車場の日,パーキングメーターの日★
1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初のパーキングメーターを設置した。
料金は15分単位で10円だった。

★帝銀事件の日★
1948年のこの日、東京・豊島の帝国銀行椎名町支店で行員16人を毒殺して現金などを奪った「帝銀事件」が起こった。同年に容疑者が逮捕され、後に死刑が確定したが、審理に不審な点が多く、冤罪事件とみられている。
この日、東京都の衛生課員と名乗る男が、「近くで赤痢が発生したので予防薬を飲んでもらう」と偽り行員16人に青酸化合物を飲ませて殺害し、現金16万円と小切手を奪って逃走した。
当初は青酸化合物の扱いに熟知した旧陸軍細菌部隊関係者を中心に捜査されていたが、その年の8月に画家・平沢貞通を北海道小樽で逮捕、1955(昭和30)年8月に死刑が確定した。しかし、審理に不審な点が多く、冤罪であるとしてその後何度も再審請求が出された。平沢貞通は刑を執行されないまま1987(昭和62)年に獄中で病死したが、現在でも支援者が名誉回復の為の再審請求を続けている。
この事件にもとに、横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』等多くの推理小説が書かれた。

★コラーゲンの日★
1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願した。
可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容易になった。

★携帯アプリの日★
2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

3 / 120 123 45678910
簡単見積り依頼ボックス
簡単お見積りの使い方
店舗日記

更新日 2017年05月06日

サービス紹介TOP

  • お客様の声

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.